今日は私が担当する現場に
協力業者会から巡回者が
安全パトロールを実施しに来て下さいました
(  ̄▽ ̄)
特に指摘もありませんでしたが、
引き続き、
安全作業で工事を進めていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
今日は私が担当する現場に
協力業者会から巡回者が
安全パトロールを実施しに来て下さいました
(  ̄▽ ̄)
特に指摘もありませんでしたが、
引き続き、
安全作業で工事を進めていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
先程、鉄骨製品検査の立会いに
鉄骨業者さんの工場に行ってきました。
鉄骨製品の寸法確認、
鉄骨溶接部分の超音波検査確認の実施を
設計担当者と一緒に行なわせて頂きました。
結果問題無く合格しましたので、
次の工程に移行して頂こうと思っています。
現在、U様邸の現場に来ています
(  ̄▽ ̄)
今日は写真で撮ったように、
先行足場組を行っており、
朝一番で仮設業者さんと打ち合わせを行い、
計画していた足場の配置を確認して
作業を行って頂いています
( ̄▽ ̄)b
本日も安全作業で進めていきたいと
思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、田名事務所にて事務処理中です
((φ( ̄ー ̄ )
各業者さんと各現場の作業内容等の
打ち合わせを行っており、
写真で撮った
現場の仮設図面をもとに搬入経路や
安全面などの最終確認などを行っていました。
これから御依頼がありました
お客様からの御見積書作成の対応にも
取り掛かろうと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
現在、U様邸の現場に来ています
(  ̄▽ ̄)
現場では写真で撮ったように、
砕石敷き作業が完了し、
その施工状況の確認と
基礎外廻りの養生シート敷き込み作業を
行いに来ました。
最後に現場や前面道路の清掃を行い、
次に向かいたいと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
本日の会社で開催した『ファミQ』、
写真で撮ったように、
恒例の魚の掴み取りの他、屋台などが出て、
皆さん、
楽しんでくれたのではないかと思います
( ̄▽ ̄)b
今日は、毎年恒例の会社で開催する
『ファミQ』の実施日です
(  ̄▽ ̄)
参加する皆様、
本日は宜しくお願い致します。
写真で撮った画面は、
相陽建設のホームページにある
今書いてある『スタッフブログ』とは別の
『現場レポート』と呼ばれる
現場専用のブログ画面になります
( ̄▽ ̄)b
相陽建設の現在建設中の
各現場の着工からの進捗状況を
まとめた物になります。
こちらを見て頂けると
よりどのように現場が進んでいるか
解ると思いますので、
もし宜しければ
コチラ↓
http://www.soyo-inc.co.jp/wp/report119/
でご覧下さい
m(__)m
現在、U様邸の現場に来ています
(  ̄▽ ̄)
現場では埋め戻し作業と
土間の設備先行配管が完了したところです
( ̄▽ ̄)b
明日予定通り、
砕石敷き込み作業を行おうと思っています
( ̄▽ ̄)ゞ
今日は会社の文化会として
現場ショールーム化の業務、
現場廻りを実施しています
( ̄▽ ̄)b
私が担当する現場のエリアが
横浜方面で行くまで少し時間が掛かりましたが、
写真で撮ったチェックシートをもとに
確認をさせて頂きました。
毎月行っているため、
現場の状況は良くなっているとは思いますが、
更なる綺麗で、お客様が毎日来ても喜ばれる
現場を目指したいと思います
( ̄▽ ̄)ゞ