デッキインサート打ち込み

KIMG1526

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

軽量鉄骨天井下地組用と電気照明用の

デッキインサートを打ち込む作業を行っています

(  ̄▽ ̄)

 

建築、空調、電気、スライディングウォールと

4種類の色を使い分けて、

打ち込む作業を行っています

( ̄▽ ̄)b

 

2階床デッキインサートの打ち込み作業が

予定通り完了しますので、

来週初めに2階スラブワイヤーメッシュ敷き作業を

行っていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

墨出し作業

KIMG1525

本日、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

建築、空調設備用の天井インサート位置の

墨出し作業を行っています

(  ̄▽ ̄)

 

事前に描いた図面を元に

位置出し作業を行い、

明日、2階床デッキインサートを打ち込む予定です

( ̄▽ ̄)b

 

デッキが雨避けになり、

墨出し作業が行えていますので、

様子を見ながら各階の基準となる

通り墨も出していきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

型枠組

DSCN4324

現在、AD保育園新築工事の現場では写真で撮ったように、

R階型枠組の最終調整を行っているところです。

 

明日、予定通りコンクリート打設の予定ですので、

掃除も含めて、最終チェックを行っていきたいと思っています。

 

Continue Reading

耐火吹き付け塗装

KIMG1522

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

鉄骨部に

耐火塗料の主剤を吹き付け塗装しているところです

(  ̄▽ ̄)

 

規定の塗料の厚さまで乾燥を待って、

何回も繰り返し吹き付け塗装をしていきます

( ̄▽ ̄)b

 

今日も安全作業で進めていきたいと

思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

屋上パラペット型枠組

KIMG1521

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

屋上パラペット部分の型枠組作業を実施しています

(  ̄▽ ̄)

正面のバルコニー手摺と

パラペット立ち上がりの部分は

コンクリート打ち放しでの仕様なので、

施工前に描いて了解を頂いた

型枠バネル割り図面を元に

型枠組作業を実施しています

( ̄▽ ̄)b

最上階での作業でもありますので、

いつも以上に安全作業で作業を

進めていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

1階コンクリート打設完了

KIMG1520

AD保育園新築工事では、

昨日、写真で撮ったように、

無事、1階土間コンクリート打設と

3階バルコニー部分コンクリート打設

作業が完了しました

(  ̄▽ ̄)

 

土間左官業者さんが、

コンクリートの表面を金コテで仕上げて下さり、

綺麗に仕上がっています

( ̄▽ ̄)b

 

今日は午後から監督職員である

設計事務所の担当者が現場に来て

分化会の打ち合わせ会議を実施しますので、

それに向けての段取りを

これから行っていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

型枠組

DSCN4224

現在AD保育園新築工事では、

写真で撮ったように、3階バルコニー手摺型枠組、1階床段差型枠組の

作業を実施しています。

 

最後の型枠調整後、確認を行い、

明日のコンクリート打設作業を向かえたいと思っています。

 

Continue Reading