各工事 着工前打ち合わせ

 

image

今日は現場に、これから工事を行う

各業者さんを現場に呼んで

現場打ち合わせを行う予定です

( ̄▽ ̄)

 

本日は午前に2社、午後に2社、

それぞれ違う工事の担当業者さんに

実際の現場を見て頂いて、

お互いに気になる点を工事が着工する前に

打ち合わせをする予定となっています

d( ̄  ̄)

 

事前に細かい問題点を洗い出し、

工事当日の作業がスムーズにいくように、

対応をしていきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

ゴミ分別

image

AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

現場で出たゴミの分別対応を

簡略的にですが行っています

d( ̄  ̄)

 

鉄クズ、木クズ、ALCパネルの切れ端、

その他混合産廃と現在は区分させて、

朝礼時に現場入場した業者さんに

分別の徹底をお願いしています

(・Д・)ノ

 

実はこのようにゴミの集積場所を決めて、

分別を徹底すると現場が綺麗な状態を

保つ事が出来る訳です

( ̄▽ ̄)

Continue Reading

バルコニー型枠解体

image

AD保育園新築工事では、

昨日、バルコニー手摺壁部の

型枠解体作業が完了し、

写真で撮ったように、

打ちっ放しコンクリート面の

外観が見えるようになりました

( ̄▽ ̄)

 

作業前に描いた型枠パネル図面の通り、

パネルの跡の位置も計算通りに仕上がっており、

良い感じではないかと思っています

d( ̄  ̄)

 

建物外壁部分にあたる

ALCパネル張り作業が完了すれば

建物の外観もはっきりと

解り易くなると思われます

( ´ ▽ ` )ノ

Continue Reading

屋上部 型枠解体

image

本日、AD保育園新築工事の現場では、

昨日に引き続き型枠解体作業を実施しています

( ̄▽ ̄)

 

写真で撮った場所は屋上パラペット部の

型枠材解体作業を実施している状況になります

d( ̄  ̄)

 

今日も朝礼にて安全事項等の確認をし、

各業者さんに連絡もしてありますが、

事故の無いように作業を

進めていきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

階段下ALC工事

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

区画対応の為、

写真で撮ったように

鉄骨階段の下にALCパネル設置作業を

実施しています

( ̄▽ ̄)

 

事前に設計担当者、ALC業者と

施工方法等を協議し、

本日、本番の作業となります

d( ̄  ̄)

 

今のところ順調に進んでいますので、

私もこれから現場周辺の掃除をして、

昨日の会議のまとめを行っていきたいと

思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

分科会 会議

8D858F02-2E28-4AAA-9F07-ACDE390E9571

本日、AD保育園新築工事の現場では、

設計担当者さん、各関係業者さんを

現場事業所にお迎えして、

隔週で実施している

分科会と呼ばれる会議を実施しました

( ̄▽ ̄)

 

事前に私の方で会議の議題内容や

前回の議事で決定していない内容、

決定した内容などをまとめた

議事書類をもとに私の進行で

昼から始まり、先程終了しました

_φ( ̄ー ̄ )

 

今回の会議で各担当者さんには

それぞれ確認等の宿題が言い渡され、

私自身も何点かありましたので、

この後、対応をしていきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

2階ALC工事

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

2階フロア部のALCパネル張り作業を

実施しています

( ̄▽ ̄)

 

建て込みが完了したところから、

開口部や納まりなどのチェックを

しているところです

d( ̄  ̄)

 

Continue Reading