天井部 化粧ボード張り

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

廊下等天井部分の化粧ボード張りが

予定通り始まりました

( ̄▽ ̄)

 

事前に打ち合わせした割付図面を元に、

綺麗に張って頂いています

d( ̄  ̄)

 

沢山の業者さんが

毎日現場に入るようになりましたので、

現場内の交通整理をしながら

作業を進めていきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

フローリング張り

image

昨日からAD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

1階保育室 床部

フローリング張り作業を実施しています

( ̄▽ ̄)

 

床暖房パネルの上に

1枚1枚フローリングの板材を

綺麗に張りつけて頂いています

d( ̄  ̄)

 

昨日は大雪でしたが、

朝一番で私の方で

現場出入口、駐車場と雪かきを行い、

材料搬入、

職人さんの駐車スペースを確保したので、

開始時間は遅れてましたが、

なんとか作業が出来ました

d( ̄  ̄)

 

今日も引き続き作業を行なっていきたいと

思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

雪が降る

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

予報通り雪が降ってきたので、

朝礼時に業者さんに連絡していた通り、

早めに現場作業を終了し、

業者さんの皆さんに帰宅して頂きました

( ̄▽ ̄)

 

私は…

 

どのくらい雪が積もるのか、

本当に頭が痛いです

( ̄▽ ̄;)

Continue Reading

1階床暖房工事

image

AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

1階保育室の床暖房工事が先週末に完了し、

今日からフローリング張り作業を開始しています

( ̄▽ ̄)

 

建物内部の軽量鉄骨下地組み作業も、

今週始めには完了し、

後を追うように、

ボード張り作業を実施しています

d( ̄  ̄)

 

悩み事は雪だけです…

(T_T)

Continue Reading

1階保育室

image

本日、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮った1階保育室の

床暖房作業を実施する予定です

( ̄▽ ̄)

 

昨日のうちに部屋にあった他の工事の

材料や道具を片付けて、

掃除をして本日を迎える事が出来ました

d( ̄  ̄)

 

来週始めにはコノ部屋の

フローリング張り作業を続けて、

実施する予定です

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

軒裏塗装

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

昨日から塗装業者さんが現場に来て、

バルコニー天井部分 塗装作業が始まりました

( ̄▽ ̄)

 

吹付塗装を行うので、

しっかりと養生をしてもらい

作業をして頂いています

d( ̄  ̄)

 

内部は何人もの業者さんが入って

熱気にあふれていますので、

しっかりと現場管理に努めたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

天井部 軽量鉄骨下地組

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

1階保育室 天井部分の

軽量鉄骨材下地組み作業を実施しています

( ̄▽ ̄)

 

天井の表面が

一部折り上げ天井になっていますので、

床に事前に出した折り上げ天井のラインの墨から、

機械を使ってポイントを出し、

組み上げて頂いています

d( ̄  ̄)

 

今月末にはある程度ボード張りが完了し、

来月から仕上げ作業を進めていきたいと

思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

置き床工事

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

各部屋の置き床工事が開始されています

( ̄▽ ̄)

 

先行配管された配管材は置き床の下に隠れて、

正規の床の高さに

床の下地材である合板が張られて、

部屋の床が平らになりました

d( ̄  ̄)

 

この後置き床工事が完了した所から、

軽量鉄骨材にて

天井の下地組み作業を実施していく予定です

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading