塗装 下地処理

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

2、3階廊下壁ボード張りが完了しましたので、

塗装業者さんが現場に入って

塗装前の下地処理を行なって頂いています

( ̄▽ ̄)

 

順次、内部仕上げ作業に移行していきたいと

思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

居室 ボード張り

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

内装工事として

石膏ボード張り作業を行なっており、

写真で撮ったように、

居室部分のボード張りを先行して

作業を行なって頂いています

( ̄▽ ̄)

 

来週から居室内の

キッチン、洗面台の設置作業を

実施する予定ですので、

私の方でも設置前の確認作業を

行うと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

建物 外観

DSCN9313

本日、無事仮設事務所が撤去され建物の外観が

完全に見えるようになりました。

 

計算通り綺麗に仕上がっているのではないかと

思っています。

 

引き続き外構工事等の工事管理につとめていきたいと

思っています。

Continue Reading

丸柱

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

建物ピロティ部分の

化粧丸柱の設置作業が完了しました

( ̄▽ ̄)

 

ワンポイントとして

グリーン系の色の丸柱になります

d( ̄  ̄)

 

雪が心配ですが、

今週後半から外構工事を

行っていきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

外部足場解体 完了

image

AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

本日無事、外部足場解体作業が完了しました

( ̄▽ ̄)

 

建物外観のチェックを行い、

大きな傷、汚れも無く、

綺麗に仕上がっているのではないかと思います

d( ̄  ̄)

 

引き続き明日、敷地回りの仮囲い等の

解体作業を行なっていこうと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

仮設事務所

image

現場敷地内にある仮設事務所を

これから外構工事が始まる為、

撤去するので、

今 現場内のお借りした部屋に

荷物、書類等を片付けながら

移動しているところです

( ̄▽ ̄)

 

やっぱり仮設事務所があると

事務処理、打ち合わせ等も

やり易かったのですが、

仮設事務所が邪魔で外構工事が出来ない為、

諦めての移動です

( ̄▽ ̄;)

Continue Reading

スバンドレル

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

建物ピロティ軒裏部分に仕上げ材として、

焼付塗装されたスバンドレル材の

張り込み作業を実施しています

( ̄▽ ̄)

 

一枚一枚通りをみながら、

張り合わせて頂いています

d( ̄  ̄)

 

来週始めにはピロティ部分の鉄骨柱に、

アルミ製の丸柱を張り造作し、

綺麗に仕上げる予定です

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

外部足場 解体開始

image

現在、AD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

外部足場解体作業の始めの段階として、

足場に張ってあった足場シートの

解体作業を実施して頂いています

( ̄▽ ̄)

 

今まで足場シートで隠れていた

建物の外観が初お披露目となる訳です

d( ̄  ̄)

Continue Reading

居室ボード張り

image

今日からAD保育園新築工事の現場では、

写真で撮ったように、

居室内のボード張りが始まりました

( ̄▽ ̄)

 

今まで軽量鉄骨下地による骨組みの状態から、

石膏ボードを張る事で

はっきりとした部屋の形が

見えるようになってきました

d( ̄  ̄)

 

竣工に向けての工程管理を

しっかりとまとめていきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading

外部看板

image

本日、AD保育園新築工事の現場では、

設計担当者立会いのもと、

建物外壁部に、ハチのロゴマークと

園名看板の設置作業を実施しました

( ̄▽ ̄)

 

施工図面でのやり取りを事前に行い、

最後の設置場所の微調整を行ったのですが、

良い感じに仕上がったのではと

思われます

d( ̄  ̄)

 

バルコニー手摺のガラス設置作業も

本日予定通り行い、

予定通り週末から来週始めに掛けて、

外部足場の解体作業を

実施していきたいと思っています

( ̄^ ̄)ゞ

Continue Reading