今日は現場では無く、田名事務所にて
事務処理作業を実施しています
_φ( ̄ー ̄ )
ノートパソコン ディスクトップの
フォルダデータを
会社のバッグアップに保存したり、
お引き渡し書類の対応をしようと
思っています
d( ̄  ̄)
今日は現場では無く、田名事務所にて
事務処理作業を実施しています
_φ( ̄ー ̄ )
ノートパソコン ディスクトップの
フォルダデータを
会社のバッグアップに保存したり、
お引き渡し書類の対応をしようと
思っています
d( ̄  ̄)
現在、AD保育園新築工事の現場では、
写真で撮ったように、
各部屋クロス仕上げ部分の下地処理として、
パテ処理作業を実施して頂いています
( ̄▽ ̄)
塗装前の下地処理と同じで、
ボードのジョイント部分や
ビスの跡などを下地用パテで
平らに仕上げていく訳です
d( ̄  ̄)
現在、AD保育園新築工事の現場では、
写真で撮ったように、
廊下壁等の塗装作業である
下塗り作業が行われています
( ̄▽ ̄)
今週から
色々な仕上げ作業の業者さんが
現場に入って、
照明器具等取付前の仕上げ作業を
していく予定です
d( ̄  ̄)
現在、AD保育園新築工事の現場では、
誘導員を配置しての
敷地正面の外構工事を実施しています
( ̄▽ ̄)
今日は朝から設計担当者の方を
現場にお迎えして、
外構工事の細かい打ち合わせ等を
させて頂きました
d( ̄  ̄)
建物が出来上がるにつれ、
細かい納まりの種類を確定する事が出ますので、
確認をしながら進めていきたいと
思っています
( ̄^ ̄)ゞ
現在、AD保育園新築工事の現場では、
写真で撮ったように、
2、3階廊下の塗装前作業の下地処理として、
パテ処理作業を実施して頂いています
( ̄▽ ̄)
ボードのジョイントや、
プラッチック製の目地材の継ぎ目など
凸凹しているところを平らにしています
d( ̄  ̄)
現場に色々な業者さんが入ってきましたので、
作業の交通整理をしながら
業務を進めていきたいと思っています
( ̄^ ̄)ゞ
AD保育園新築工事では写真で撮ったように、
本日から外構工事が開始されました
( ̄▽ ̄)
先ず重機を搬入して
路盤床付けまでの掘削作業です
d( ̄  ̄)
安全作業で進めていきたいと
思っています
( ̄^ ̄)ゞ