外構工事:正門部 門扉レール

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

外構工事として

正門部 門扉レール設置、横断側溝の設置作業を実施していました。

 

先週末に上記写真で撮ったように

レール部の土間コンクリート打設が完了しましたので、

本日から埋め戻しと仮通路として砕石敷き、敷き鉄板の設置などを行い、

作業用車両が通行出来る対応を進めていきたいと思っています。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

バス乗降場 柱根巻き

 

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

バス乗降場 柱根巻きコンクリート工事のため、

事前に仮設計画にて作成した敷き鉄板下の仮設側溝を解体し、

基礎地中梁コンクリートの天端が見えるようにしました。

 

柱の配筋作業は完了していますので、来週型枠組作業を行い

コンクリート打設作業に移行する予定でいます。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

外構工事:歩廊屋根支柱

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

外構工事として

歩廊の屋根支柱材を基礎コンクリート内に設置する作業を実施しています。

 

基準となる高さや通りを事前に墨出ししておき、

その基準に合わせて柱を配置し、固定していきます。

 

柱の固定した後、基礎の上筋を配筋、基礎型枠組をし

コンクリート打設を計画しています。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

ビニールタイル貼り

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

床がOAフロア部分の居室にてビニールタイルを貼る作業を実施しています。

 

OAフロアの上に専用の接着剤を塗ったビニールタイルを

1枚1枚貼っていきます。

 

内部の仕上げもほぼ完成してきて良い感じです。

 

Continue Reading

外構工事:正門

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

外構工事として正門の施工を実施しています。

 

現在、正門擁壁コンクリート工事が完了し、

門扉レール部の工事を実施しています。

正門完成後はこの場所からの工事車両の搬入・搬出予定となっており、

その間は事前に仮設計画時に計画し作成した仮設ゲートからの

搬入・搬出を実施しています。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

外構工事:土間配筋工事

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

北側の土間コンクリート用としての土間配筋を実施しているところです。

 

配筋作業の自主検査で問題が無ければ

コンクリート打設作業に移行する予定でいます。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

外構工事:歩廊部 基礎工事

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように、

外構工事として

歩廊の基礎配筋作業、型枠組作業を実施しています。

 

明日、一部基礎のベースコンクリートを打設し、

ベースコンクリートの上に歩廊用の支柱の設置作業を行った後、

支柱を囲う感じで基礎コンクリート打設作業に移行する予定でいます。

 

範囲が大きいので事前に歩廊の範囲を区分けしての作業となっています。

 

Continue Reading

バス乗降場屋根 ガラス設置

現在、私が担当している現場では写真で撮ったように

レッカーを使用しての

バス乗降場 屋根パネル部ガラス設置作業を実施しています。

 

レッカーでパネル開口の近くまで運搬し、

ガラスを上記写真で撮ったように設置していきます。

 

朝礼時にガラスを吊っての作業になりますので、

作業半径内への関係者以外の立入りを禁止しての作業となります。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading