雲の中

先週末箱根の現場では、天気が悪い影響なのか白い靄で包まれていました。

 

現場事態が箱根の山の山頂付近なので雲の中で工事をしている感じだと思います。

 

道路も白い靄に包まれて酷い時には30m先が見えない感じになるので、ライトをつけて安全運転で対応している感じです。

 

Continue Reading

3階間仕切り壁 墨出し作業

昨日箱根の現場では、墨出し業者さんに現場に入って頂き、3階客室間仕切り壁の墨出し作業を実施して頂きました。

 

前回3階の既存客室壁の位置等測量調査を実施し、設計担当者との打ち合わせで墨出しの方向性が確定しましたので今回の墨出し作業となった訳です。

 

ただ一部既存の壁・柱を再利用しての墨出し作業を実施するため、また計画の位置では不都合な場所も出てくると思われますので、その部分は再度設計担当者と協議し、方向性を決めていこうと考えています。

 

Continue Reading

2階客室ホテルドア撤去工事

昨日箱根の現場では、2階客室のホテルドアの枠と扉の撤去作業を実施しました。

 

居室に関しては一部再利用のドアもありますので、事前に私の方で作成した解体計画図を参考にしてもらったり、直接その場所に解体内容を掲示したりして、解体業者さんに指示を出し作業を進めて頂いています。

 

Continue Reading

2階客室タイルカーペット撤去工事

今週初めから箱根の現場では、2階の建築解体工事が開始されました。

 

3階と同じように先ず既存であった客室のタイルカーペットの撤去作業から開始し、カーペットの下地材の撤去も一緒に実施して頂いています。

 

事前に私の方で作成した解体計画図と見ながら、そして私自身が注意書きを書いたモノを直接その場所に貼りそれを見ながら解体工事を実施して頂いています。

 

Continue Reading

パソコン エラー

昨日早朝、現場事務所に来て自分のノートパソコンを開いたら、真っ黒の画面に見慣れない英語の文章でエラー表示が出て、Windowsを起動することが出来ませんでした。

 

自分での対応にも限界があったので、午前9時から指定のサポートセンターに連絡し、色々と指示にしたがい復旧を試みましたが、結局サポートセンターの担当者から電話での復旧は無理で、パソコン自体のOSの初期化と再起動を提案されてしまいました。

 

OSの初期化、再起動ということは、ディスクトップにある全てのアプリ、データも消えるので再度入れ直す必要もあり、又復旧まで全ての業務がほとんど出来ない状態になりました。

 

会社には代えのパソコンもないみたいで、又OSの初期化、再起動には、インターネット購入で専用ソフトを購入し、対応をしないといけないみたいですので、取り敢えずは総務に購入依頼を掛けてソフトが来るまで気長に待とうと思っています。

Continue Reading

各階空調機撤去工事

先週箱根の現場では、各階の天井空調機の撤去工事を実施しました。

 

建築:解体工事前に空調機表面のフェイスガードを外したり、天井解体工事が完了したところから配管の撤去・端部処理なども同時に実施しました。

 

建物内が段々とスッキリとした空間が出来上がっていく感じです。

 

Continue Reading

3階電気配線撤去工事

今週箱根の現場では、3階居室の天井解体工事を実施したこともあり、既存の照明器具や電気の配線撤去工事を実施しました。

 

事前に打ち合わせで決めた場所に撤去した部材を集約し、産廃材として搬出する計画です。

 

来週から2階の建築解体工事を本格的に着手する計画ですので、建築解体工事前の電気の器具撤去、電線切断、端末処理作業も同時にして頂いています。

 

Continue Reading

ALC工事業者 現場打合せ

一昨日箱根の現場にて、ALC工事を御願いする予定の業者さんを呼んで現場調査を含めた現場打合せを実施しました。

 

計画段階から既存ALC外壁が干渉する工事があることは把握していたのですが、打合せをする中で外壁ALC板を新設する場所もあるこっとが判明したため、ALC工事の御見積書作成を実施するため、一度現場を見てから対応を実施しようと計画したためでした。

 

ALC工事の業者さんに現場確認をした結果、予想したことが確信に変わったことや、工事の進め方など判明しましたので、順次対応を進めていこうと思っています。

 

Continue Reading

鋼製建具業者 現場打合せ

一昨日箱根の現場にて、工事を御願いする予定の鋼製建具業者さんを呼んで現場調査を含めた現場打合せを実施しました。

 

先月末に設計担当者から御提供された設計図面から、何度かの打合せで鋼製建具工事の変更や追加工事が出てきましたので、鋼製建具工事の御見積書作成を実施するため、一度現場を見てから対応を実施しようと計画したためでした。

 

鋼製建具業者さんに現場確認をした結果、色々と設計に対して質疑項目があがってきましたので、内容をもとめ設計担当者へ質疑としてお送りし、今後の鋼製建具の方向性を決めてこうと考えています。

 

Continue Reading