浴室壁解体工事

先週から箱根の現場では、既存1階浴室の既存壁解体工事を実施しています。

 

2つだった浴室の間にあったブロックで出来た壁の解体工事を実施し、ひとつの大きさ部屋の形状になってきました。

 

外部にある既存露天風呂の隔て壁も解体を実施し、一つの空間になるように解体工事を進めていく計画です。

 

Continue Reading

ヘビ注意喚起

一昨日箱根の現場にて、私が現場周りの巡回をしてる時にヘビに遭遇しました。

 

アオダイショウとは違う鮮やかな赤色の斑点のあるヘビで、その時は私の存在に気が付いて谷の方へ去ってくれました。

 

山の頂上付近の現場なので今までも動物はよく見かけてはいたのですが、流石にヘビは現場作業員に注意喚起をしないといけないと思い、先ずヘビ避け剤を現場周りに設置した後、注意喚起の看板を掲示し、朝礼でも注意事項として報告をさせて頂きました。

 

Continue Reading

既存浴室斫り解体工事

箱根の現場では、既存浴室の斫り解体工事を実施しています。

 

壁・床のタイルや下地材、防水材を撤去し、躯体コンクリート面を出す作業を実施しています。

 

設計担当者との打ち合わせで決めた範囲の解体作業を実施し、その都度一輪車で斫り作業で出たガラ産廃材の搬出を同時に行っています。

Continue Reading

測量調査作業

先週末から今週初めに掛けて、建物内の細かい測量調査を実施しました。

 

以前の測量調査は既存の部屋の大きさや、既存の扉・PSの位置などの調査でしたが、私の方で少し気になっていたので既存のスラブや既存のサッシなどの高さなどを調査させて頂きました。

 

測量結果を図面にまとめ気になる点が出てきましたので、設計担当者へお送りしこの後検討していこうと計画しています。

 

Continue Reading

外部足場組工事

昨日箱根の現場では、建物周りの外部足場組工事が開始されました。

 

事前私の方で作成した仮設計画図を元に、搬入搬出用の足場開口部、本体工事で使用する計画の仮設構台の位置など朝礼後に再度打合せをしてからの作業となります。

 

安全第一で作業を進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

1階レストラン部天井解体工事

先週末箱根の現場では、1階レストラン部の天井解体工事が完了しました。

 

この後カウンターや一部壁の解体工事をし、終わったところから設備の残解体工事に移行していく計画です。

 

1階レストラン部の次は厨房室など建物端部から解体作業の進行を決め、関係者に報告し解体工事を進めています。

 

Continue Reading

既存大浴場部天井解体

今週初めから箱根の現場では、1階解体工事を実施していて既存大浴場部の天井バスパネルの解体工事も完了しました。

 

これで天井裏の設備空調・給排水配管の経路等が確認することが出来、現場にて設備担当業者さんと軽く打ち合わせを行い、本工事作業に対しての方向性を検討して頂くことにしました。

 

3・2階と解体工事をすることで発見・気付く事は確かにあり、今回大浴場の天井解体工事に関していえば、私の予想より天井部の軽量鉄骨下地材にサビがなく綺麗だった事と、天井裏に換気のダクト管が無かった事でした。

この後も解体工事をすることで色々と検討事項が出てくると思いますので、その都度設計担当者と協議し、対応を進めていこうと計画しています。

Continue Reading

既存植栽移植工事

今週始めから箱根の現場では、外部足場を設置する場所にある既存植栽の撤去と移植工事を実施しています。

 

工事着工前の事前打ち合わせをし、所定の場所への移植工事をしてもらっています。

 

取り敢えず外での作業ですが天気もよく問題なく進捗している感じです。

 

Continue Reading