昨日会場を借りて会社の入社・表彰式を実施しました。
コロナ化の影響で凄く久しぶりに社員の皆さんが集合しての会議だと思います。
最近実施しているZOOMなどの画面越しの会議ではなかったのですが、やっぱりZOOMに比べて緊張感があっての会議で良かったのではないかと感じました。
昨日会場を借りて会社の入社・表彰式を実施しました。
コロナ化の影響で凄く久しぶりに社員の皆さんが集合しての会議だと思います。
最近実施しているZOOMなどの画面越しの会議ではなかったのですが、やっぱりZOOMに比べて緊張感があっての会議で良かったのではないかと感じました。
先週末日野市の現場では、御施主様が現場確認をしに来て頂きました。
外構工事の一環としてのマッドスタンプ部の足型とり作業と、施主検査で指摘され是正済部分の御確認も兼ねての御確認です。
お引き渡し日も決定しましたので、その日に向けて準備をしていこうと計画しています。
昨日日野市の現場では、外構工事の一環としてのカーポート設置作業を実施しました。
計画通り1日作業で組みあがった感じです。
外構工事のアプローチ部塀の下地組としてのブロック積も順次工事をして頂いています。
先週から日野市の現場では、2階浴室外部に外構工事としての坪庭造作工事を実施しました。
下地の鋼材フレームを設置し竹やぶの感じの仕上げ材を張る作業なのですが、検査前に作業場の足場解体作業も完了し、綺麗に仕上がったのではないかと思っています。
引き続き外構工事を進めていく計画です。
昨日日野市の現場では、役所の検査員が現場に訪問しての完了検査を実施しました。
設計事務所からも担当者が現場に訪問され、私と二人で検査員に対応させて頂きました。
検査自体はスムーズに進み、何点か質疑回答され無事合格することが出来ました。この後引き続き外構工事を進めていきたいと思っています。
昨日日野市の現場では、外構工事の一環として2階坪庭造作工事を実施しました。
事前に角形の鋼材で下地フレームを設置し、今回はそのフレームに仕上げ材を張る作業を実施しました。
現場の外構工事もいよいよ仕上がり工事も始まってきました。
先週末日野市の現場では、施主検査を実施しました。
私、電気設備・給排水設備・空調設備の各業者さん、設計担当者、営業担当者とお施主様の立ち合いのもと実施させて頂きました。
事前に自主検査と直しを繰り返したこともあってか、御施主様自身半日掛けて建物内のチェックをして頂きましたが、大きな問題もなく小さいタッチアップの塗装の直しがメインの検査結果となりました。
施主検査終了時にお引き渡し日も決定しましたので、お引き渡し日までには是正対応を実施する計画です。
昨日日野市の現場では、内外部の給排水設備の器具設置完了したこともあり、通水検査を実施しました。
簡単に言えば蛇口から水が出るかの検査です。
特に問題はありませんでしたので、引き続き水道局への検査対応に移行する計画です。