図面チェック

KIMG1215

今日は朝一番で現場にて

業者さんと打ち合わせを行い、

午後からは各図面のチェックと

各担当者宛てに質疑の書類を作成して、

確認をとる作業を行おうと思っています

((φ( ̄ー ̄ )

 

図面確認では印刷した図面に

カラーペンなどを使用して直接図面に

書き込みを行い、

担当者に確認をしてもらう訳です

( ̄▽ ̄)b

Continue Reading

フェンス工事

1491370286801555387042

現在、アフターフォローとして

敷地境界線なりにフェンスを設置する

工事を行っています

(  ̄▽ ̄)

 

敷地に勾配がついており、

凹凸のある斜面部分に設置する工事ですが、

写真で撮ったように、

基礎と柱の設置作業が完了しましたので、

この後上下にフレームを取り付け、

最後に網を張って完了となります

( ̄▽ ̄)b

 

斜面での作業になりますので、

転倒による災害に注意しながら

作業を進めていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

平板載荷試験

KIMG1213

現在、今度着工予定の現場の地盤調査として、

平板載荷試験を実施しています

(  ̄▽ ̄)

 

写真で撮ったように、

基礎 底盤の地盤面に装置を設置して

その地盤の地耐力が

設計図面の求めている数値以上かの

試験を行う訳です

( ̄▽ ̄)b

 

Continue Reading

現場打ち合わせ

KIMG1209

今日は現場にて各業者さんと

着工前の打ち合わせを行っています

(  ̄▽ ̄)

 

実際に現場を見て頂き、

作業前の打ち合わせをした方が、

作業当日に何かのトラブル等も起きませんので、

このように打ち合わせをしている訳です。

 

雨が降ってはいましたが、

電話では出来ない、実際に現場を見ての

実りのある打ち合わせが出来たので良かったです

( ̄▽ ̄)b

Continue Reading

プランシート

KIMG1208

現場、田名事務所にて事務処理中です

((φ( ̄ー ̄ )

 

写真で撮った資料は、

現在担当している物件の洗面台等

住宅設備器具のブランシートと呼ばれる物で、

これからお施主様に最終確認をして頂き、

確定後、その住宅設備器具の図面を用意し、

工事を進めていく事になります

( ̄▽ ̄)b

 

お客様支給の品物等もありますので、

随時確定して頂き、

施工管理につとめていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

地縄張り

KIMG1207

現在、次に私が担当する物件の

現場に来ています

(  ̄▽ ̄)

 

解体工事が完了したので、

本日着工前に建物の大きさや、

位置などを確認して頂く為の

『地縄張り』作業を行っていたところです

( ̄▽ ̄)b

 

この地縄を元に、

各関係者と打ち合わせをしていきたいと

思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

タイル張り

KIMG1204

今日は朝一番で解体現場の進捗状況を確認し、

業者さんと打ち合わせした後、

現在、修繕工事の現場に来て、

一部タイル張り作業を行う為に、

業者さんと作業前打ち合わせと

作業確認をしに来たところです

(  ̄▽ ̄)

 

事前打ち合わせで決めたタイルの品番か、

目地材の色に問題はないか等の確認もし後、

今作業をして頂いています

( ̄▽ ̄)b

 

最終確認をした問題が無ければ、

外部足場解体作業に移行したいと

思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

 

Continue Reading

着工前段取り

KIMG1203

4月上旬に基礎着工予定の物件があり、

午前中に既存建物の解体作業の確認と

お施主様との打ち合わせを行い、

先程、田名事務所に戻ってきました

(  ̄▽ ̄)

 

この後、

設計事務所に各作業内容の報告を行い、

着工前の段取り事務処理を

行っていこうと思っています

((φ( ̄ー ̄ )

Continue Reading