給排水設備器具

 

kimg0924現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように

給排水設備器具 トイレ等の設置作業を

行って頂いています

( ̄▽ ̄)b

 

内部は雨が降っていても問題はないのですが、

外構工事は…

頭が痛いです

( TДT)

Continue Reading

現場確認

kimg0922

現場では写真で撮ったように、

壁、天井、床と仕上げ作業もほぼ完了し、

先行して電気の器具付けも始めていますので、

現在、仕上げ残しがないか?

傷や汚れはないか?等の確認を行っているところです

( ̄▽ ̄)b

 

明日から本格的にトイレやキッチン等の

器具付け作業を行う予定ですので、

細かいチェックをしていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

タイル貼り

kimg0921

現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように、

内部の壁仕上げタイル貼り作業を行っています

( ̄▽ ̄)b

 

内部仕上げもこれでほぼ完了し、

来週から設備、電気の器具付け作業に

移行する予定です

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

土間コンクリート打設

kimg0920

現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように

建物裏の土間コンクリート打設作業を行っています

(  ̄▽ ̄)

 

連日の雨の為に

左官作業でコンクリート表面を仕上げる事が

 

出来ないと作業を延期していたのですが、

本日、やっとコンクリート打設作業を行う事が出来ました

( ̄▽ ̄)b

 

この後の天気予報を見ると傘マークが続いており、

外構工事の作業で頭が痛いところですが、

安全と問題ない施工を目指して

作業を進めていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

バルコニー手摺

kimg0919

現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように

バルコニー手摺が搬入されて

これから設置作業が行われます

( ̄▽ ̄)b

朝一番で業者さんと

打ち合わせを行いましたので

安全作業で進めていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

クロス貼り

kimg0918

現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように

各部屋のクロス貼り仕上げ作業を行っています

(  ̄▽ ̄)

 

専用の機械でノリ付けされたクロスを

職人さんが綺麗に貼り付けて頂いています。

 

外構工事も昨日に引き続き、

やっとの晴れ間なので

作業を再開して本日はプールテラス回りの

埋め戻し作業を行っています。

 

本日も安全作業で進めていきたいと思っています

( ̄▽ ̄)ゞ

Continue Reading

クロス下地処理

kimg0917

現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように、

クロス貼り作業前に行う、

パテ下地処理作業を行っています

( ̄▽ ̄)ゞ

 

この下地処理で凸凹の面を平らにし、

クロスを貼った後、

綺麗に仕上がるようにする訳です

( ̄▽ ̄)b

Continue Reading

下駄箱

kimg0916

現在、相模原市S幼稚園(保育分)新築工事では、

写真で撮ったように、

家具工事である下駄箱の設置作業や

造作キッチンの設置作業が

行われているところです

( ̄▽ ̄)ゞ

 

事前打ち合わせと現場調整で

ピッタリに納まるように製作して頂き、

現場にて微調整、設置を行っています。

 

打ち合わせ通りとはいえ

綺麗に納まるとうれしいものです

( ̄▽ ̄)b

Continue Reading

現場レポート

kimg0914

写真で撮った画面は、

相陽建設のホームページにある

今書いている『スタッフブログ』とは別の

『現場レポート』と呼ばれる

現場専用のブログ画面になります

(⌒∇⌒)ノ”

相陽建設の現在建設中の

各現場の着工からの進捗状況を

まとめた物になります。

こちらを見て頂けると

よりどのように現場が進んでいるか

解ると思いますので、もし宜しければ

コチラ↓

http://www.soyo-inc.co.jp/wp/report96/

でご覧下さい

m(__)m

Continue Reading

課題図書

kimg0913

写真で撮った本は、

会社で毎月読むように指示がある

課題図書の今月の本である

『星野リゾートの教科書』になります

(  ̄▽ ̄)

 

簡単に内容を言えば、

星野社長が課題を解決するために

経営学の教科書をどう活用しているか

という内容だと思うのですが・・・

正直難しかったです。

 

Continue Reading