外部足場解体完了

昨日、同じ部署のYさんの現場では写真で撮ったように、

残っていた外部足場の解体作業が行われ、

建物外観が完全に見えるようになりました。

 

一部笠木工事が完了していないところは、

ブルーシートを掛けて雨養生をしていますが、

良い感じに仕上がっているのではないかと思います。

 

相陽建設での工事では無く別途工事として

これから建物周りの舗装も含めた外構工事も行われる予定でいます。

 

Continue Reading

タイルカーペット張り

現在、同じ部署のYさんの現場では写真で撮ったように

2階床のタイルカーペット張り作業を実施しています。

 

建物内床も仕上がってきましたので、

各関係業者さんには仕上がった床の部屋に関しては

必ず綺麗なスリッパを使用し、室内に入るように指示を出し対応しています。

 

Continue Reading

1階クロス貼り

現在、同じ部署のYさんの現場ではYさんが本日お休みなので、

代わりに私が作業の確認をしに来ています。

 

本日は写真で撮ったように作業内容として1階クロス貼り作業となり、

1階事務室の壁・天井がほぼ完了し、

大きな部屋の天井部クロス貼り作業を実施しているところです。

 

またクロス貼り作業が完了したところから、

電気照明器具などの取付作業に移行してもらっています。

 

Continue Reading

内部 鉄骨階段手摺

同じ部署のYさんの現場では写真で撮ったように、

昨日、内部鉄骨階段の手摺の設置工事が実施されました。

 

鉄骨梁を隠すR状の鉄板も溶接で取付け、

吹き抜け部分の手摺もそのR状の鉄板に溶接し、

だいたいの形状は見えてきた感じです。

 

この後、鉄部の塗装や

手摺支柱部分に木造作で銘木の板を付けて仕上げていく予定でいます。

 

Continue Reading

コーディネイトプラン表

昨日、同じ部署のYさんの現場では定例会議があり、

写真で撮った仕上がりの内容があるコーディネイトプラン表等も参考に

現場の確認をして頂きました。

 

現場の状況が解ってきたこともあり、

お施主様からの追加の仕様等のご要望も出てきましたので、

その都度対応を進めていきたいと思っています。

 

Continue Reading

1階クロス作業 下地処理

現在、同じ部署のYさんの現場では写真で撮ったように、

1階クロス貼りの前作業として下地パテ処理作業を行っています。

 

下地処理とは仕上げ材であるクロスを貼った時、

下地の凸凹が表面に浮き出ないように、

事前に石膏ボードのジョイント部や凸凹部に

専用のパテ材で平らにする作業をいい、

同じ場所で2~3回行い、下地を平らに仕上げていきます。

 

Continue Reading

外構工事:犬走り土間

現在、同じ部署のYさんの現場では写真で撮ったように

外部足場のあった場所の外構工事として、

犬走土間コンクリート打設工事の対応を行っています。

 

今はコンクリート打設を行う場所の根切作業を行い、

設備業者さんが配管工事を実施しようとしているところになります。

 

工事作業エリアを区画するためにネットを張り対応を進めています。

 

Continue Reading

木造作作業

現在、同じ部署のYさんの現場では内部の木造作作業を実施しており、

現場にいらしたお施主様と設計担当者を交えて

色々な意匠を凝らした木造作を行っています。

 

上記写真で撮った場所は1階のホール部壁の状況で

出隅に丸太を埋め込み、壁に銘木の板を張っているところになります。

 

色々と凝った意匠の仕上げとなっており、良い感じです。

 

Continue Reading

2階クロス貼り

現在、同じ部署のYさんの現場ではYさんがお休みなので、

代わりに作業の確認をしに来ています。

 

写真で撮ったように作業内容は2階クロス貼り作業になり、

大きい部屋はある程度完了して、

本日は小さい部屋と、

可能なら1階の下地処理作業に移行しようかと計画しています。

 

Continue Reading

北側 外部足場解体

現在、同じ部署のYさんの現場では写真で撮ったように

北側部の足場解体作業を実施しています。

 

朝から少し雪がチラついていましたが、

順調に進んで全体の約半分以上の足場解体が完了し、

先程、解体した場所の建物外観等のチェックも行いましたが、

良い感じに仕上がっていると思います。

 

この後、足場を解体した場所の外構工事に移行していきたいと思っています。

 

Continue Reading