未分類 型枠工事 敷桟 2021年10月26日 コメントはまだありません 昨日、某所現場では本格的に型枠工事を開始する前の段取り作業として、敷桟設置作業を実施しました。 敷き桟とは捨てコンクリートの上に設置する型枠材を精度良く設置するため、薄い板等の桟で高さ調整をしながら設置し、本格的な型枠組作業の時に型枠材下の土台みたいな役割にするモノとなります。 鉄筋工事等を行った後だと、配筋された鉄筋材が邪魔で上手く設置出来ない時もあるので、先にこの作業を実施する訳です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2019年8月29日 現場見学 2021年6月16日 提出書類 2023年10月26日 屋根軒先造作工事