未分類 施工体制台帳 2021年2月8日 コメントはまだありません 今回は『施工体制台帳』に関して、投稿したいと思います。 『施工体制台帳』とは、下請け業者、孫請け業者など工事施工を請け負う全ての業者名、各業者の施工範囲、各業者の技術者氏名、社旗保険加入状況などを記載した台帳のことをいいます。 先ず初めに元請け業者さんの情報を記載した台帳を載せ、次に下請け業者さんの情報を記載した台帳を追加していきます。 この台帳の作成を通じて施工体制の的確な把握を行ことで、建設工事の適正な施工に努める訳です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2021年8月21日 敷き鉄板設置 2021年12月18日 鉄骨柱部 建て入れ直し作業 2019年8月9日 タイル張り