未分類 タイル張り 2019年8月9日 コメントはまだありません 現在、私が担当している現場では写真で撮ったように バス乗降場部床の仕上げとしてタイル張り作業を実施しています。 先ず基準の墨からタイルを張り始める位置に水糸を張り、 写真に写っている黄色の点字ブロックを先行に 密着張り工法という仕様でのタイル張り作業で タイル張り専用の振動工具を使用しながら1枚1枚タイルを張っていきます。 昇降口前でもありますので朝礼時にタイルを張る範囲の連絡をし、 間違ってタイルに乗らないように注意喚起をしての作業となります。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2017年6月13日 雨 2024年6月29日 照明器具設置工事 2017年5月14日 ファミQ実施