未分類 外構工事:縁石 2019年8月7日 コメントはまだありません 現在、私が担当している現場では写真で撮ったように 外構工事として縁石を設置する作業を実施しているところです。 縁石とは、『歩道』と『車道』の境界に置いたり、 公園などの園路の両脇に置くコンクリート製のブロックのことを言います。 事前に縁石の天端や出入りの位置を示した水糸を張って それに合わせるように縁石を設置していきます。 場所によって種類の違う物を使っており、 天端が勾配をつけている所もありますので、 事前に打合せをしながら作業を進めています。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2018年8月29日 現場状況 2018年1月22日 1階床暖房工事 2018年3月19日 請求書対応