未分類 床下点検口 設置作業 2019年4月16日 コメントはまだありません 現在、私が担当している現場では写真で撮ったように 床下点検口の設置作業を実施しています。 先ず仮設定規としてのアングルを置いて そのアングルに床下点検口のフレームを仮付けし、 位置を調整しながら溶接にて固定していきます。 上記写真が施工が完了したところになります。 この後、床下点検口枠と躯体開口の間にモルタル詰め作業を実施し、 床下地の水平をとるため左官レベラー調整を行い、 床の仕上げ作業を実施する予定となる訳です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2021年4月30日 塗装作業 2023年7月19日 建具・フカシ壁・基礎巾木外断熱 納まり寸法検討図 2018年6月14日 現場状況