未分類 壁開口補強筋 2018年12月12日 コメントはまだありません 横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、 現場を3ブロックに分けた東側区画にて、 2階立ち上がり壁の配筋作業を実施しています。 写真で撮ったところはサッシ開口部の補強筋の状況写真となり、 サッシを設置する予定の開口隅部はひび割れが発生しやすい場所の為、 開口補強筋と呼ばれる配筋をする訳です。 基本的は斜め筋、縦筋、横筋を開口部の四隅に入れるのですが、 今回はその他に外壁面に溶接金網も設置することで より補強効果をねらっているいます。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2018年9月18日 地中梁部 型枠解体 2023年3月22日 2階客室タイルカーペット撤去工事 2017年9月4日 デッキスラブ敷き