未分類 受入検査 2018年6月27日 コメントはまだありません 横浜市 校舎新築工事では工事で使用する材料に関して、 監理者からの指定の材料を使用しないとおけない物があり、 材料を現場に搬入する際、現場に常駐している監理者に、 材料が問題ない物か確認をして頂く、 受入検査を実施しています。 写真で撮った様子は、監理者立会いのもと、 地業工事で使用する砕石の受入検査状況になります。 納品書にて指定されたプラントからの物か、 材料は指定の物か等を確認をして頂きます。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2018年11月26日 安全通路 2018年12月12日 3階スラブ状況 2019年7月30日 外構工事:埋め戻し作業