既存擁壁表面カッター入れ作業

昨日は担当している解体工事の一環として、北南側隣地境界線に合わせての既存擁壁表面のカッター入れ作業を実施しました。

 

隣地境界線を境に残す擁壁と解体する擁壁に分けないといけないのですが、解体業者での解体作業をした際、残そうと思っている擁壁まで壊れてしまう可能性があるため、解体業者さんとは別に斫りやカッター入れ作業を専門にしている業者さんを呼んで、境界線なりに既存擁壁の表面にカッターを入れての切込み作業をして頂きました。

 

この作業のおかげで、残す擁壁と解体する擁壁が切込み部分を境に分かれる事が出来ましたで、この部分の解体作業もスムーズに作業が出来る計画です。

 

こちらの記事もオススメです