基礎伏施工図チェック図作図作業

昨日は担当している現場の基礎伏図の施工図をチェック訂正作図対応実施していました。

 

施工図とは、設計段階では記載されていない細かい部分の寸法や納まりが記載されたモノで、この施工図を各工事に関わる各業者に提出し、この施工図を元に工事を進める図面になります。

設計図である構造図面をみながら、1枚の施工図面に基礎の平面・断面の配置、基礎の断面形状、各所詳細な寸法、各所開口や止めまでの詳細駿府など記載してあり、今回施工図作図をした業者の図面を私の方で各所チェックし、色付けで訂正・追記の記載をしながらチェック図を作図していきました。

 

チェック図を再度施工図を描いた業者へ送り、訂正作図・再チェックを行い、最終的に監理者と打合せをし、承認をもらい各業者へ提出し着工準備に移行する計画です。

 

Continue Reading