未分類 地縄張り作業 2025年1月22日 コメントはまだありません 昨日は今度担当する現場の地縄張り作業の確認を実施しました。 地縄張りとは工事着工前に敷地にスズランテープなどで建物の位置を表し、地鎮祭の時にお施主様に立ち会って確認してもらうモノになります。 その他にも工事で使用する基準となるレベル高さのポイントや通りなども出し、設計担当者に確認して頂く計画です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2016年12月23日 課題図書 2025年4月17日 各現場請求書対応 2017年12月7日 バルコニー手摺