未分類 まんじゅうモルタル 2021年12月4日 コメントはまだありません 昨日、某所現場では事前に高さ調整したテツダンゴの天端に合わせて、まんじゅうモルタル左官作業を実施しました。 コノまんじゅうモルタルとは、鉄骨柱下ベースプレートと基礎との馴染みをよくするため、また鉄骨建て方作業の精度を良くするため、正確な鉄骨のレベルを出すために無収縮モルタル材で逆おわん状にしたモルタルを置いたモノをいいます。 この形が饅頭に似ていることから、マンジュウと俗称しているそうです。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2023年10月16日 御施主様 現場打合せ 2018年1月5日 コンクリート壁 塗装仕上げ 2019年5月4日 塗装仕上げ作業