未分類 型枠精度確認 2019年2月4日 コメントはまだありません 本日、横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、 3階立ち上がり型枠工事の精度確認 自主検査を実施しました。 上記写真は型枠梁の通りが真っ直ぐ通っているかを 測量機械を使用して測定しているところになります。 この他に型枠の出来形検査として柱・梁の大きさ寸法等確認や 型枠建て入れ検査として垂直精度の確認を下げ振り等使用して行います。 全部の柱・梁等 精度確認 自主検査を実施し記録し、 施工計画書で定めた数値以上の場合は是正するように対応を進めています。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2018年11月15日 配筋検査 2021年5月17日 現場進捗 2018年3月20日 雨