未分類 構造スリット 2018年11月29日 コメントはまだありません 横浜市 校舎新築工事では現場を3ブロックに分けた西側にて 2階立ち上がり部の型枠工事・鉄筋工事を実施しています。 写真で撮った部材は構造スリットと呼ばれる物で 建物全体の構造バランスを保つため、また、 大きな地震が発生した際に建物の柱や梁のせん断破裂を防止するために 柱と壁、梁と壁などを切り離すために設置していく訳です。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2021年10月30日 アンカーセット完了 2018年10月27日 仮設工事 2019年7月25日 外構工事:タイル張り