未分類 地中梁部 コンクリート打設 2018年10月3日 コメントはまだありません 横浜市 校舎新築工事の現場では写真で撮ったように、 現場を3ブロックに分けた西側部の 地中梁部コンクリート打設作業を実施しています。 地中梁部 型枠の側面から叩き棒で型枠を叩き、 上部からバイブレーターと呼ばれる振動機をコンクリートの中に入れて 密実なコンクリートの充填するように作業を実施しています。 最後に地中梁上部に出ている鉄筋に付いたコンクリートを洗って 次の場所に移動する感じで進めています。 本日も良いコンクリートを打ちたいと思っています。 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2023年12月27日 設計担当者 現場打合せ 2023年3月15日 各階天井解体計画図 2019年7月8日 外構工事:門扉レール設置