未分類 鉄骨脚部グラウト注入 2017年9月6日 コメントはまだありません 現在、AD保育園新築工事の現場では、 写真で撮ったように、 鉄骨柱脚部にグラウト注入をして 足元を固めているところです (  ̄▽ ̄) 鉄骨柱建て方作業の際、 脚部に多少の隙間を作って 柱の傾き等を調整を行う為、 鉄骨工事完了後、 このように隙間を無収縮のモルタルを流して、 固めていく訳です ( ̄▽ ̄)b 私は明日は中間検査、 打ち合わせ会議とありますので、 その準備を行っていきたいと思っています ( ̄▽ ̄)ゞ 前の記事へ 次の記事へ こちらの記事もオススメです 2018年11月28日 超音波検査 2016年11月10日 勉強会 2017年12月4日 H鋼カーテンボックス