行ってきました!東京スカイツリー

7日は協力業者の方々、社員、社員の家族でバス旅行へ行ってきました。

 

もちろんメインは東京スカイツリー

バスの中から見えると思わず「おぉー」という歓声とシャッター音

平日でもすごい人混みでしたが、チケットは予約済みなのでスイスイ

…とは行かず、エレベータに乗るにも長い行列。

まるでこの先にアトラクションでもあるかのような空間にちょっとワクワク!

乗ってしまえばあーっという間に展望フロアに到着。

お天気にも恵まれて暑いくらいでしたが良い景色が見られました(^^)v

 

ぎゅうぎゅうに詰め込まれた建物をみて

「気持ち悪いくらいに人がいるねー」なんて声も聞こえましたけど(笑)

 

女子会

おはようございます。

 

昨日はぐっさんとはなちゃんとほづみんと櫻田さんの五人で、ご飯を食べに行きました。

 

会社を出るときに、取締役と会ったのですが揃って階段を降りてくる私たちを見るなり

 

「何? 今日は何かあるの?」と言われました。

 

「今日は何かあるの?」と田舎のおじさんにも聞かれたので、「ご飯食べに行くんです~」と返すと、

 

二人揃って「女子会かぁ、なんかいいな」と返ってきました(^▽^)

 

山田さんや櫻田さんとはわりと話す機会があるんですけど、現場に出ていることの

 

多いほづみんとはなかなか話す機会が(-  -;)

なので、昨日はほづみんと櫻田さんのバランスのとれた感じの会話が面白かったです(笑)

   

たまにはこうやって食事をすることで、新しい発見ができると新鮮な感じですよね。

 

かわいらしいラテアートもみんなで写真を撮って楽しめました♪

 

中学生職場体験学習~その3~

今日も中学生の職場体験学習についてです(^q^)

 

今日は、中学校近くの現場に直行直帰ということで顔を合わせていません。

私も中学・高校時代、体験学習に行ったことがありますが、当時は幼稚園・保育園、老人ホームから選択していたような。

今来ている中学生のように建設業や他の職種はなかったと思います。

そう思うとたくさんの中から選べるのはちょっと羨ましいです。

 

保育園では、小さな子供相手に追いかけっこをしたり寝かしつけたりとけっこう動き回り、

老人ホームでは車椅子の方のお散歩に同行し、坂道では力が必要になり大変だったなぁ、と当時を思い出します。

 

私の場合は残念ながら将来の夢には結びつきませんでしたが、

普段できない経験ができてよかったと今改めて思います。

弊社で経験した中学生も、後々そんな風に感じてくれると嬉しいですね(*´◡`​*)

 

中学生職場体験 送迎係

こんにちは。

 

昨日今日と弊社では中学生の職場体験で学生を受け入れています。

現場で建設業の仕事を体験する中学生達。ちょっと羨ましいですね。

普段、体験出来ない仕事を間近でみれて多少なりともその仕事を体験出来るなんて、とても貴重な経験です(わたしも、何か職業体験してみたいですね!何がいいかな??)。

ましてや、まだ働いた経験のない中学生。受け入れる方も大変ですが、現場で面倒を見ている監督さん達は最後に中学生から言ってもらえる「ありがとう」の言葉がとても嬉しいそうです。

 

昨日は、中学生を現場まで送り迎えする役割を担いました。

普段、中学生と話す機会なんて・・・、全くなく。車の中でも何を話していいのやら。

質問しても、最短の答えしか返ってこず、自分もこの年齢の時はこんな感じだったのかなぁ~なんて考えます。 ん~、大人と子どもの狭間のこの年齢の子たちと接するのは、私には何とも。。。

ただ、最後に一人づつ今日の感想を聞いたところ、現場の監督さんに帰り際に「ありがとう、今日はとてもたすかりました!」って言ってもらえたのがとても嬉しかったようで、その日一番元気な声で答えてくれました。

 

いや~、最後にそんな言葉が聞けて私もちょっと救われた気がします。

中学生職場体験

おはようございます。

 

今日は中学生の職場体験の日です。毎年何校かの職場体験の受入をしていますが、

 

その度に田舎のおじさんがバタバタしているのを見ている気が(笑)

 

朝礼では取締役がスピーチの当番に当たって「何話そう」と考えていました。

 

話を聞いているときに、「いつからものの考え方が変わってきたんだろう」と思っていましたが、

 

職場体験は、社員にそんな風に考える機会にもなっているのかもしれません。

 

現場に出かけた皆さん、気をつけてくださいね~。

見えた現実

今朝、雨戸を開けると真っ暗な空がひろがっていました。

こんなに早く起きるのは久しぶりです。

 

朝時間を満喫♪…ではなく、今日から始まった「早朝一斉清掃」のための早起きです!

 

いざ清掃を始めるとあちこちに見つかるゴミ。

特にたばこの吸い殻、空き缶は次から次へと出るわ出るわ。

お菓子の袋にペットボトル、そしてビニール傘とゴミ袋はどっしり、

筋肉痛になるか?と思ってしまうほどの量のゴミが集まりました。

それも何人もの社員の手に同じような大量のゴミ袋。

正直、こんなにもゴミだらけなのかと驚きました(ーへー;)

 

一斉清掃を行ったことで少しはキレイになったと思いますが、

そこに住む人、働く人一人ひとりが意識しないとまた同じことの繰り返し。

ゴミはゴミ箱へ、マナーを守って生活していきたいですね。

来月のポイ捨て減りますように(‐人‐)

環境監査

こんにちは。

 

いよいよです。。。

弊社では、毎月1回早朝に出社して全社員で近隣の掃除をする事になりました。
本社は朝6:30より、田名事務所は朝6:00からです。
6:30までに出社するとなると・・・。
私の場合は、会社まで30分程ですので6:00に家をでる。と言う事は、5:30起きですね!
そんな時間に家を出る事は、旅行の時くらいですので、ちゃんと起きられるかちょっとドキドキします。

 

さて、弊社では毎月環境監査を実施しています。
社内の整理整頓や清掃などがキチンと行われているかをチェックし、その結果を毎月全体会議で発表します。
今月の私の担当は、田名事務所でした。
毎回綺麗なグリーンライフの事務所。今回も棚の書類もキッチリ崩れることなくキレーに並べられていました。

ついでに撮ったこの写真。

資材置き場にあったものですが、大工さん達が練習で作ったものだそうです。
この様な練習の骨組みが3セット程ありました。

そして、コチラ↓

夏の日の思い出が落ちていました。

忘れて良いこと

おはようございます。

 

先日、ここ何年も毎月のようにやっていることをすっかり忘れてしまいました。

そのことがきっかけで改めて思ったのが

「メモをとること」

新人のころからメモをとっているノートは今でも引き出しの中にあります。

数年に一度のような仕事でも順序がわかれば困ることは少ないですからね。

 

そして、「メモをとる=忘れて良い」

以前教えていただいたことですが、普段見る習慣のついた手帳やカレンダーに書いておけば忘れて良いという教えでした。

 

というわけで早速メモφ(・_・)

いつも出来ているから大丈夫!という思い込みで今回のことは起きてしまったので、

今一度メモをとる習慣を意識していきます。

 

*ちょうど同じ日に見た新人の手帳は予定がきっちり書き込まれていました。

日暮里 繊維街

こんにちは。

 

先日、日暮里の繊維街に行ってきました。

ここ数年、頭の中で思い描いた布をず~っと探して、新宿&町田のオカダヤやユザワヤをうろうろしていましたが、なかなか気に入ったものがなく、とうとう足をのばしたのが、日暮里の繊維問屋街。

道路の両側約1キロメートルにわたって 生地織物の店が軒を連ねています。行ったのが土曜日だったので、お休みのお店が多かったのですが、それでも見応えがありました。

散々歩き回って、結局「Happy」っていう何ともかわいらしい名前のお店で水色の布を購入。

M100円で、値段も何ともかわいらしい!! 通常の10分の1の値段ですよね。

このお店、軒先にも布がずらっと並べられ、とても賑わっていました。
他のお店でもM100円の商品は結構ありましたが、このお店大方の商品が100円でした。
奥の方にある布を取りだすのは一苦労でしたが、外人さんの店主の方が一人で会計と断裁をしていて、とても手伝ってもらえる感じではなかったので、なんとか自分で1.5M幅の布を取り出しレジへ。

16Mで1600円!! 本当なら1万6000円位しますよね。

いや~、いい買い物でした。

おまけ。お店の2階部分(と思われる)が緑で埋め尽くされたお店を発見。
なんとも見事な盛り具合です。

郵送物への切手

こんにちは。

 

先日、二階に顔を出したミカさんに「植物がすごいことになってるよ」と言われました。

 

確かに私の席の横の棚の上にあった鉢植えは、ずいぶん枝を伸ばしていましたけど、

 

ミカさんが言っていたのはお水の量でした(_ _ )

 

毎年お中元やお歳暮にお花を贈ってくださる業者さんがいらっしゃるので、

 

二階は私が入社したころから比べても、だいぶ緑が多くなって来ています(笑)

 

 

さて、昨日はそんな二階に郵便物が多く届く15日。

 

毎回毎回開封作業を行っているのですが、この間封筒ののりしろの部分に

 

シールをつけてくださっている業者さんがありました。

 

かわいらしい”封”のハンコを押している業者さんもありますが、

 

シールが貼ってあるのを見たのははじめてでした。

 

少しの手間ですけど、届け先への配慮が感じられますよね~。

 

当社も最近は記念切手を使ってお客様たちへ郵便物を出させていただいています(^ ^)

 

当社の資料請求はあいにくと記念切手は使えませんが(-▽-;)

 

今日もそんな郵送準備や仕事を頑張りましょう!