総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

グリーンライフショップ 福袋

こんにちは。

 

最近、昨年末に寿退社したシマジが助っ人でお手伝いに来てくれています。

簡易的に設けられた席にちょこっと座って仕事をしている姿は、なんとも違和感がなくそこにいるのが普通なよう。

そして、テキパキと仕事をする姿は、お助けマン参上的な感じで、とても頼もしく見えます。

そして、同時に思うのは、今はテキパキと仕事をして とても頼もしく見えるシマジも、きっとはじめは苦労して仕事を覚えていったんだろうなって。

前任者から引き継いだ仕事も、シマジが入社後に始めて導入されたシステムは、分からないことも全て1人で解決していった事が今になって思い知らされます。

 

 

さて、話はガラッと変わりますが、先日グリーンライフショップに行ったところ、店頭に【福袋】がズラリと並べられていました。

500円~6000円と、とても幅広な価格設定。

福袋って、何が入っているか分からないから買いづらかったりもしまうが、これなら気軽に楽しめますね。

ショップスタッフのブログには、福袋の中身が紹介されています。

http://ameblo.jp/gl-zakka/

 

 

そして、コチラはショップのHPです。

http://www.soyo-inc.co.jp/glife-shop/

福袋は数に限りがございますので、お早めに!!

グリーンライフショップ 福袋 はコメントを受け付けていません

2014

あけましておめでとうございます。

 

仕事始めから飛ばし気味で、あっという間に週末という感じです。

まぁ、明日からは貴重な3連休なので、ゆっくり過ごそうと思います。

 

さて、今年の初詣で引いたおみくじは「中吉」でした。

今の自分にとってストンとくるような言葉が書かれていたので、忘れないように!ですね。

そして、毎年思うことですが、気持ちに余裕をもって仕事に取り組んでいきたいと思います。

そしてそして、今年こそ昨年実現できなかった友人たちとの旅行を!!

あっちもこっちもと行きたいところがたくさんあるんです~(^▽^)ノ

2014 はコメントを受け付けていません

自分の身体を大切に

いよいよ明日で年内最後となります。

といっても、明日は大掃除がメインなので、業務は今日までという社員も多いかもしれません。

 

12月に入り、お引渡しやイベントが続き今までにない忙しさでした。

ちょっと疲れたなーと感じることはありましたが、自分でも無意識でピリピリしていたようです。

すべてが一段落し休みを迎えた途端に、身体が悲鳴をあげてしまいました(´ `;)

せっかくの休みを布団の中で過ごし、美味しそうなスペアリブも残念ながら遠慮…。

 

身体の大切さをものすごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく実感しました。

 

弊社で施工していただいたお医者さんに診てもらい、なんとか回復に向かっています。

お医者さんが言ってましたが、胃にくる風邪も流行っているらしいので、みなさん気を付けてくださいね!!

(数年前に経験しましたが、アレも辛いものでした。このときは大晦日~三が日と布団の中でしたね…。)

 

*お知らせ*

弊社では、12/28~1/6まで年末年始休業とさせていただきますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。

自分の身体を大切に はコメントを受け付けていません

ゆず

肌寒い日が続きますね。

先日Nさんにいただいた柚子。

今日はこれを使ってポカポカ温まります。

机の上、ヨコ、後ろと引渡し書類が山積みです。

忙しさが増してきましたが、お客様のため気は抜けません!

 

ゆず はコメントを受け付けていません

クリスマス会 準備。

 

こんにちは。

本日は、社内行事「クリスマス会」が行われます。

いつの頃からか毎年恒例の行事になりました。

社員のご家族も参加され、色んなゲームを行い、毎年大いに盛り上がります。

 

その準備を大工さん他、ソウムのやっさん、K取締役が行っています。

会場の飾りつけもバッチリ! 笑いもありそうです。

今年のサンタは誰でしょうか??

トナカイは??

なんだか、女性抜きのメンバーで会場の飾り付けを素敵に行っているかと思うとちょっと笑えます。

会場の写真はシークレットなので、入り口ドアの写真のみで本日は。

明日には、きっと営業さん方がクリスマス会の写真をアップしてくれると思います。

クリスマス会 準備。 はコメントを受け付けていません

お引渡し

年末にかけてのお引渡しラッシュが始まりました。

新築工事だけでも5件確定。

現場監督のみなさーん、早めに取説持ってきてくださいねー。

 

バタバタと慌ただしくなってきましたが、Nさんにいただいた柚子を鼻に押し当てて、香りに癒しをもらっています。

お引渡し はコメントを受け付けていません

2015新卒採用プロジェクト

こんにちは。

あと二日で今年もラスト月ですね。

昨日は今年最初の忘年会を文化会5S推進チームで行いました。

先月から新卒採用プロジェクトと掛け持ちで行っていた5Sの仕事も残り1ヶ月です。

新卒採用の進捗は、12月頭よりエンジャパンのHPがアップされエントリースタートとなります。

プロジェクトメンバーで会議を重ね、みんなで宿題をこなしながら、HPのキャッチフレーズやコメント、写真撮りと一つひとつ作り上げてきました。

そして、私のほうでは 弊社HPにも新卒採用のページを新たに設けエンジャパンのページ同様12月頭よりアップいたします。

※1日はお休みなので2日にアップ作業です。

まあ、ほぼエンジャパンのページの流用ですが

新たに学生さんに向けて取締役の方々と新卒採用メンバーがメッセージを載せています。

弊社の会社説明会や面接では、このメッセージを書いたメンバーたちと会う機会があると思いますので

学生の皆さん、その時はよろしくお願いします。

http://www.soyo-inc.co.jp/recruit/fresh.html

また、新卒用フェイスブックページも活用していこうと思ってますので、こちらもチェックしてください。

https://www.facebook.com/soyokensetu.recruite

2015新卒採用プロジェクト はコメントを受け付けていません

クリスマスイルミネーション

朝から本社敷地内のイルミネーション飾り付けを行いました。

今夜からライトアップ予定です☆☆☆

今年も倉庫からサンタさんたちに出動していただき、それぞれの定位置へと。

 

 

こんなかわいいサンタさんも運び方ひとつでこんなことに…。

Kさんによって、首根っこを掴まれたサンタさん。

ちょっとかわいそうな後姿に見えてしまいます(´^`)

クリスマスイルミネーション はコメントを受け付けていません

2014カレンダー到着!

2014年の弊社カレンダーが届きました!

Nさんが一生懸命仕上げた弊社カレンダーが!!

 

担当者がお歳暮と一緒にお客様宅にお届けしますので、お楽しみに!!!

2014カレンダー到着! はコメントを受け付けていません

若いときの苦労。

こんにちは。

 

本日は、新卒採用 用のHP エンジャパンではなく 本社サイト版をつくりました。

ページの中に学生さんへのメッセージページがあります。

各事業部のトップからの一言と、新卒メンバーからも僭越ですがメッセージを書かせていただいています。

就活をしている学生さんへのメッセージ。。。

自分の事に置き換えると何年前でしょう。十数年、いえ数十年前です。

なんとも。

よく、若いときの苦労は買ってでもしろ って言いますが 本当にそう思います。

そのほうが人生が豊かになるような気がします。みんな、昔の苦労話ってなんだか自慢げに話しますよね。

前職の友人と会うと、未だに 共に苦労した話を「よくあんな事、してたよね~」なんて楽しく話します。

失敗談こそ 笑えたり懐かしかったりします。

失敗して、そこで多くのことを学べるといいですね。

 

でも若いときの苦労って いつまでが その若いときなのでしょうか?ねえ??

 

若いときの苦労。 はコメントを受け付けていません