総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

マイナビ 相陽新卒採用

 

こんにちは。

以前のブログでも書きましたが、やっぱり香川照之のちょっとふざけた演技に目が離せない私です。

さて、2016年度の新卒採用もちゃくちゃくと進んでおります。

そして、マイナビのHPもほぼほぼ出来てまいりました。

エントリー&公開は3月1日からなので、写真でちょっとだけご紹介です。

写真は、文化会・同好会紹介のページです。

弊社は、50人規模の会社ですが、同好会が

・アウトドア同好会

・ソフトボール同好会

・フットサル同好会

・去年発足された 収穫研究同好会(難しい名前がついていますが、おいしいものを収穫して、食す)

と 4つの同好会があります。

こうして写真を並べて紹介すると、楽しそうですね!

ソフトボール同好会は、若者の参加をお待ちしております。

アウトドア同好会は、最近精力的に活動中です。

 

試合などのお申込みも受け付けております!(たぶん)

マイナビ 相陽新卒採用 はコメントを受け付けていません

リノベーション

先週より、本社1Fショールームがリニューアルに向けて工事中です。

今もテンポ良くトントン♪トントン♪大工さんの作業音が響いてます。

完成予想図は見せてもらいましたが、今までとどう変化するのか楽しみです。

 

さて、楽しみといえば、昨日はMさん宅へお邪魔してきました(^^)

リノベーションをしたお宅へ入るのは初めてのこと。

元々の配置からどう変えたのか、こだわりポイント、妥協ポイント(ずらせない配管など)を色々と聞くことができました。

Mさんお手製の美味しい料理が次から次へ、あっという間に私たち社員の胃の中へ吸い込まれ~

すべてがおしゃれで憧れます(*^^*)

 

リノベーション はコメントを受け付けていません

現場見学

またまた行ってきました。

相模原住宅公園内に建築中の現場へ。

先週からまた少し様子が変わってました。

屋根のアルミっぽいのは遮熱効果をもたらすもの。

小屋裏とか熱がこもって暑くなるけど、これで紫外線を跳ね返して暑さを軽減できるもの

と、現場監督T先生(同期)から教えを受けました。

 

そして、協力業者のH大工さんに差し入れのチョコレートを渡すと、バレンタインデーか!?と返されましたが、ただ小分けになってたお菓子を選んだだけです(^^;)

 

そしてそして、今日もいました!

にゃーにゃー鳴き声に呼び寄せられ近づくと、なんと自ら寄ってきてくれました~。

最高の癒しです(*´-`*)

また、この子に会いに現場の進捗を見に行こ~っと。

現場見学 はコメントを受け付けていません

幣束

本日2度目の更新です。

住宅展示場に続き、こちらも人生初!の幣束(へいそく)を組み立てました。

今まで、組み立ててる様子を見たり、ちょっとお手伝いしたことはありましたが、自分で組み立てるのは初めて。

出だしでつまづき、K監督に少し手助けしていただきましたが、無事仕上がりました。

立派な幣束です。

無事の上棟を祝い、これからも末永く見届けてもらえますように。。。

幣束 はコメントを受け付けていません

初!住宅展示場へ

人生初の住宅展示場へ行ってきました!

4月のオープンに向けて、展示場内で建築中の現場見学です。

現場監督のYさん、T君、大工のKさん、そして協力業者の大工さん方、総勢12名で声かけあっての作業中でした。

社員が現場で働く姿はなかなか見る機会がないので、とても新鮮!

もう1日前に行ければ、これまた人生初となるはずだった建て方を見学できたんですけどね。残念(><)

 

人生初の展示場をぐるぐる周って他社の(外観のみですが)見学もすることができました。

こんなかわいいお客様にも遭遇(^^)

初!住宅展示場へ はコメントを受け付けていません

働く写真

こんにちは。

 

普段は、ほぼほぼデスクワークですが、本日は珍しく午前と午後で2現場ほど出向きました。

以下の写真が、その収穫。本人に無断で載せているので写真は小さめに。

新卒採用マイナビHP掲載のための写真と下二つはオマケです。イベントや遊びの写真ばかりで、肝心な仕事風景の写真が少ないので、なかなか貴重ですね。

一番上は、LCA国際小学校で職人さんと打ち合わせ中のS監督。

その下が、展示場で作業中のK大工。よ~く見ると、笑ってます。

その次が、Y監督。大工作業もするのかと思いきや、明日の雪に備えて養生をしているようです。

皆さん、お邪魔しました。

 

働く写真 はコメントを受け付けていません

更に、お買い得に!!

こんにちは。

 

 

本日は、朝から雪が降り一時は去年のようなことを想像しましたが、お昼頃にはすっかり雨に変わりました。

帰りには道路が凍結しているかもしれないので、皆さんお気をつけてお帰りください。

 

 

さて、グリーンライフショップの【新春大売出し】名称が【在庫一掃セール】に

 

先ほど変わりました。店長からの依頼で、先ほど私が変更しました。

こんな感じ。

http://www.soyo-inc.co.jp/glife-shop/

 

そして、更にお買い求めやすくなっております!!

こんな感じ↓

http://www.soyo-inc.co.jp/soyokaze-mobile/sale.html

そう!この格子は、数年前からかっこいいな と狙っていたもの。

でも、特に家を建てる予定もないし、高いし・・・。使い道があるのか??

なんて思っていましたが、だいぶリーズナブルになっています!!

さて、どうしましょう。

 

更に悩みます。

 

更に、お買い得に!! はコメントを受け付けていません

仕事もがんばってますよ

またやってしまいました。

5S会議が終わり、今日は扉を閉めたので大丈夫!

と思いきや…今回もまた内容が聞き取れるくらいに声が漏れてたようです。

リーダー含め声の大きな方が数名いるので、白熱すればそれはそれは(^^;)

N澤さんの中では、5S文化会=宴会文化会 になってます。。。

 

そんな熱気あり笑いありの白熱会議を終えて、あっという間に1月も終わり。

元旦の雪におどろき、

後輩の誕生日をお祝いし、

やっぱりコクテル堂のパンケーキが美味しい、と気づいた1月。

後輩からの嬉しい報告もありましたし(*^^*)

 

2月もがんばります。

仕事もがんばってますよ はコメントを受け付けていません

一年前。

こんにちは。

 

本日は雨かと思いきや、暖かく気持ちの良い陽気です。

さて、昨日は月に一度のLCA国際小学校の写真撮りの日でした。

昨日の写真がこちら ↓

 

 

ちょうど一年前がコチラ ↓

 

去年の1月に撮り始めてからちょうど一年が経ちました。

清掃工場屋上 + 梯子でさらに上がり撮るこの写真。毎回天候に恵まれ予定した日に写真が撮れています。

また、外構が完成すると全然違うんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

一年前。 はコメントを受け付けていません

ご褒美

久しぶりにコンビニスイーツを買ってみました(*^^*)

たまには頑張っている自分にご褒美を!と適当な理由付けをして。

『悪魔的なおいしさ』

というフレーズに、どんなおいしさなのか気になってしまいました。

 

結果、私は一度食べれば十分でした(^^;)

柔らかいのかな~とスプーンを入れると…固い!?

固い正体はホワイトチョコレート。チーズケーキの上にチョコの層がありました。

チョコの上からスプーンを入れるとグググ…と沈み、チーズケーキがつぶれる~

食べ終わる頃には口の中が甘々になっていたので、甘いもの好きな人にはおすすめかもしれません。

見てるこっちが「(その量ひとりで食べるの!?)」と思うことばかりの、私の弟たちは美味い!と言いながら食べてそうです。

ご褒美 はコメントを受け付けていません