新・現場ノート着手
2013.04.24
こんにちは。
弊社の現場には、現場ノートたるものがあります。
現場に出入りしている業者様にその日の作業内容をチェック項目を設けて記入していただいています。
私が所属している文化会 5S推進チームで 今年はその現場ノートをもう少しグレードアップさせ、業者様の健康管理や現場内での出来事の把握、そしてお施主様との交流まで行えるノートにさせることになりました。
先月の会議で決まった内容を盛り込んで、試作ノートを本日つくってみました。
ただ、私にはもう少し現場ノートに関して野望がありまして、その日々の記録をネット上で協力御者様やお客様、監督が 日々見れるようになんとか出来ないものかと考えております。。。お客様も、現場に足を運ばない日も 工事が今日はどのくらい進んだのか、どこの業者様が施工しているのか、などなど 日々の記録を自分のスマートフォンやパソコンなどから確認していただけるようにと。
協力業者様にも、お客様へのメッセージや施工が大変だった箇所、現場での改善点など気がついた点を忌憚なく書き込んでいただきたいです。
これをタイムリーに(出来るだけ・・・)、関係者の皆様が見れて、意見交換できるように 只今模索中です。
ネットって、何でも出来そうだけど実際は結構難しいんですよね~。