総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

南京結び とは

数日前の暑い日差しの下。

なにやら本社駐車場から機械音が聞こえてきたと思ったら、

同じ総務部のNさんが木を積み込んでいました。

国際バラとガーデニングショウで活躍したこの木を、IeNiwa工房事業部のMさんがお買い上げされたとのことで、Mさん宅へ運ぶ作業中。

ちょっとお邪魔して、その作業を見学させていただきました。

 

途中、木を固定していると「これ知ってる?」と聞かれたので、「玉掛けってやつですか??」と聞いたことのある用語を出してみましたが、

ざんねーん!!

『南京結び』でした~。

まず輪っかつくって、こうしてこうやって、と説明付きでやっていただきましたが、すぐにわからなくなってしまいました…。

 

南京結びとは、ロープで荷物を固定するのによく用いられる方法

玉掛けとは、クレーンなどに荷物を掛け外しする作業

 

南京結びと玉掛け、まったくの別物でした。大きな間違いに気付けてよかったです(^^;

コメントは受け付けていません。