ちゃんと成長しています
2014.02.25
倉庫へ探し物をしに入ると、この方たちと出くわしました。
2か月振りの再会。
思わず写真に撮ってしまいましたが、サンタさんを見つけて癒されました(* ´Д`*)
請求書・パソコンとの睨み合いをつづけていたので、仕事の合間の癒しとしては十分な存在。
請求書といえば、最近、大工から現場監督へとジョブローテーションをした同期から、
「今まで関わってなかったから知らなかったけど、監督って大量の請求書をチェックするんだねー」
「それを全部見てるんでしょ?大変なことやってるんだ」と。
大変は大変ですが、毎月毎月やって慣れてもいるので、改めてそう言われると「そうでもないよ」なんて答えてました。
そんな会話をした翌日、別の現場監督さんとも仕事の話になり、
「本社にいる事業部だけの請求書を見てるんじゃないの?前は分けてなかったっけ??」と。
たしかに以前は、二手に分けていました。
引き継ぎを繰り返す中で、システムも代わり、全部見ることになったんですよね。
当初は、ひとりで見るなんて!どれだけ時間かかるんだろ…終わるのかな……(Т△Т)
なんて考えていましたが、慣れってすごいです。
夏休み明けや年末は日数が少なく未だに大変な思いをしていますが、なんとかこなせています。
たまーにしかやらない作業は、時間が経つとつい忘れてしまいますが、やり続けていく内に身についてるものですね。