総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

現場見学

またまた行ってきました。

相模原住宅公園内に建築中の現場へ。

先週からまた少し様子が変わってました。

屋根のアルミっぽいのは遮熱効果をもたらすもの。

小屋裏とか熱がこもって暑くなるけど、これで紫外線を跳ね返して暑さを軽減できるもの

と、現場監督T先生(同期)から教えを受けました。

 

そして、協力業者のH大工さんに差し入れのチョコレートを渡すと、バレンタインデーか!?と返されましたが、ただ小分けになってたお菓子を選んだだけです(^^;)

 

そしてそして、今日もいました!

にゃーにゃー鳴き声に呼び寄せられ近づくと、なんと自ら寄ってきてくれました~。

最高の癒しです(*´-`*)

また、この子に会いに現場の進捗を見に行こ~っと。

現場見学 はコメントを受け付けていません

幣束

本日2度目の更新です。

住宅展示場に続き、こちらも人生初!の幣束(へいそく)を組み立てました。

今まで、組み立ててる様子を見たり、ちょっとお手伝いしたことはありましたが、自分で組み立てるのは初めて。

出だしでつまづき、K監督に少し手助けしていただきましたが、無事仕上がりました。

立派な幣束です。

無事の上棟を祝い、これからも末永く見届けてもらえますように。。。

幣束 はコメントを受け付けていません

初!住宅展示場へ

人生初の住宅展示場へ行ってきました!

4月のオープンに向けて、展示場内で建築中の現場見学です。

現場監督のYさん、T君、大工のKさん、そして協力業者の大工さん方、総勢12名で声かけあっての作業中でした。

社員が現場で働く姿はなかなか見る機会がないので、とても新鮮!

もう1日前に行ければ、これまた人生初となるはずだった建て方を見学できたんですけどね。残念(><)

 

人生初の展示場をぐるぐる周って他社の(外観のみですが)見学もすることができました。

こんなかわいいお客様にも遭遇(^^)

初!住宅展示場へ はコメントを受け付けていません

働く写真

こんにちは。

 

普段は、ほぼほぼデスクワークですが、本日は珍しく午前と午後で2現場ほど出向きました。

以下の写真が、その収穫。本人に無断で載せているので写真は小さめに。

新卒採用マイナビHP掲載のための写真と下二つはオマケです。イベントや遊びの写真ばかりで、肝心な仕事風景の写真が少ないので、なかなか貴重ですね。

一番上は、LCA国際小学校で職人さんと打ち合わせ中のS監督。

その下が、展示場で作業中のK大工。よ~く見ると、笑ってます。

その次が、Y監督。大工作業もするのかと思いきや、明日の雪に備えて養生をしているようです。

皆さん、お邪魔しました。

 

働く写真 はコメントを受け付けていません