総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

5S文化会 白熱? 会議

先ほどまで、2階にあります会議室で 5S文化会の会議が行われていました。

私、こちらの文化会ではないので、このタイトルでブログを書くのもなんなのですが。

普段、朝会などが行われているこちらの会議室、ドアは開けっ放しでの会議ですが、話し声は聞こえてきますがその内容まではなかなか聞こえてきません。

しかし、本日の5S会議は、その内容がはっきりと聞き取れるほど!

白熱、というよりは声の大きい方が多かったようです。

「ホスピタリティー」とか、「社員が」とか言う言葉がしきりに聞こえてきます。

笑い声もしばしば。

ちょと宴会でもしているかのような感じ。

真剣に、そして楽しい会議だったようですね!

5S文化会 白熱? 会議 はコメントを受け付けていません

まだまだ!セール中

初めて資材置き場に足を踏み入れました。

もともとは会社近くにあったので、環境監査や所用で出入りしてましたが、場所移動して初めてです。

同じ総務部Nさん管轄のひろーい資材置き場です。

仮設事務所などで使われるスーパーハウスがいくつも設置されてたので、こんなに事務所必要なもの?と疑問を口にしたところ、

「いやいや、荷物が置かれてるから」と同期の一言。

ほんのちょっとの期待を込めて、この部屋はモダン風、この部屋はアジアン風とかあるのかと思いました(^^)

残念。。。

 

さて、他の社員ブログでもたくさん取り上げられていますが、グリーンライフショップでは在庫一掃セール中です!

大分商品が少なくなっていますが、まだまだ掘り出し物があるかもしれません。

この機会にと社員も物色しているので、気になる方はお早めに!!

私もすでに物色済み。。。

ガラスじゃなくでプラだったら…、もう少し大きければ…

と、運命の出逢いとはなりませんでしたが、誰かの求めているものかもしれないですからね!

まだまだ!セール中 はコメントを受け付けていません

売切れ御免

残念!!

グリーンライフショップで狙っていた木の箱が売り切れていました。

もっと早く行っておけば良かった。後悔です。

で、まだ行けていません。

ですので、仕事で田名事務所に行ったぐっさんに何点か写真を撮ってきてもらいました。

気になっていたものも写真をメールで送ってもらって、サイズまで電話で教えてもらったりもしちゃいました。

 

で、これと ↑

これ、↑ 狙っています!

ダルトンのカンカンですね。大きさと値段も気になるところですが、これのシルバーが好みです。あるかな?

 

休み明け、本社から問合せようと思っています。

他の人たちのブログを見ると大分商品が減っているようです。

売切れ御免!皆さんもお早めに。

売切れ御免 はコメントを受け付けていません

未年

後輩から、年賀状を書けなかったので…と、こんなかわいらしい飴をもらいました。

出社早々にお年賀です!とめずらしいお茶をくれた後輩も。

相模原でのんびり過ごしていた私からはなにも。。。(-_-)

 

さて、今年の業務は図面の製本作業からです。

昨年から1件依頼があったので、予定通りはじめたわけですが、気付けば3件に。

製本漬けになってますが、いかにキレイにそして早く仕上げるか、ふだん請求書やパソコンと睨み合ってばかりいるので、息抜き業務にもなってます。

というわけで、今日もキレイな製本を仕上げますよー

未年 はコメントを受け付けていません

グリーンライフショップへGo!

 

1月号の「そよ風」でもお知らせしておりますが、明日より

 

グリーンライフショップで『新春大売出し』を行います。

こちらの大売出し、「店内在庫整理のため」って言う、とても魅力的な言葉がついています。行きたい・・・。

こちらのページ の写真にも写っています、木の箱 前から狙っていたんですよね~。

在庫整理のため って、いくらになっているのかしら?

あみあみのカゴも魅力的ですよね。

いい感じのダストボックスも欲しいなぁ。

インテリア雑貨やキッチン用品、ガーデン用品なども揃えております。

週末の三連休、ぜひ皆様も 田名のグリーンライフショップまでお越しください。

 

 

 

グリーンライフショップへGo! はコメントを受け付けていません

同期の活躍

ただいま本社2Fでは同期T君(元大工の現場監督)が棚を製作中。

昨日寸法を測り、昼間からけっこうな時間をかけて枠や棚板を仕上げてくれたようです。

設計IさんのブログでDIYの様子を見たり、こうして目の前で仕上がっていく様子を見ていると、自分もできたらなーと思いますね!

一応、大工の孫なんですがね(^^;)

同期の活躍 はコメントを受け付けていません

仕事始め

あけまして、おめでとうございます。

 

本日、仕事始めです。

だいぶのんびりとした日々を過ごしていた冬期休暇。身体を慣らすのに数日かかりそうです。

本日は、恒例の各事業部&個人の目標発表。そして、こちらもここ数年恒例になりました、各事業部の集合写真を撮りました。

今年より、新しい総務の面々は、こちらです。

 

我が事業部の2015年スローガンは「気づきを大事にする」。

今年一年よろしくお願い致します。

仕事始め はコメントを受け付けていません

カカオ75%?

あけましておめでとうございます。

仕事始めの本日、毎年恒例の目標発表から始まりました。

これまた毎年恒例ですが、あれこれ細かいことをやってるうちにあっという間にお昼に。

そしてそして、夜には新年会があるので、どっぷり業務に取り掛かるのは明日からになります(^^;)

 

さて、ただいま社内では会社紙袋のデザイン変更のために後輩はなちゃんが奮闘中。

社内で募ったデザインの中から見事選ばれ、製作会社とのやりとりの途中。

先ほど色見本が届き組み立ててる様子です ↓

美味しそうなビターチョコレートにしかもう見えません(^^)

あともう少し。仕上がりが楽しみです!

カカオ75%? はコメントを受け付けていません