総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

ありがとうカード

今朝出社すると、机に置いていたミニハウスの煙突から何か出てる!?

よーく見ると、ありがとうカードが連なってました(^^)

煙のようにモクモクと。

こんな面白いイタズラを思いついたのは、後輩はなちゃんでした~。

朝からブログネタをありがとう!

 

ありがとうカード はコメントを受け付けていません

先月

 

月に一回、LCA国際小学校の工事進捗写真を北清掃の屋上より撮らせていただいています。

 

先月、いつも案内してくださる所長さんが清掃工場の中を見学させてくださいました。

 

制御室やごみを燃やす炉など何箇所か見せていただいたのですが、一番見応えがあったのは、こちら↓

トラックで運ばれてきたゴミが集められる収集場所です。

すごいですね~、写真だとその迫力が伝わりづらいですが、非現実的な空間でした。

巨大なクレーンゲームのようですね。

 

 

作業をされていた方が、目の前で止めて見せてくれました。

なんとも・・・、2トン程あるそうです。

いわゆる、一般ゴミですかね。

皆さん、ゴミの分別はキチンとしましょうね。

 

先月 はコメントを受け付けていません

横浜散策

フットサル大会に続き、2週連続であじさいメイツさんにお世話になりました。

このステンドグラス、本当にきれいでした(*^^*)

横浜散策 はコメントを受け付けていません

本日も職場体験中。

期間限定配属(職場体験中)のYちゃんの作業を少し見学させてもらいました。

Yちゃんが一緒に考えたデザイン案をK瀬君が図面に起こし、それを色塗りしているところ。

自分が考えたものが実際カタチになるって、改めて考えるとスゴイことだなと感じます。

もしこの案が採用になったら。。。絶対にこの体験は忘れることないものになるでしょうね。

 

そして、今日から3日間中学生の職場体験も行われています。

今朝は緊張した様子でしたが、今ごろ小学校の新築現場で監督さんの指導のもと、はじめてのことを体験してることと思います。

良い経験になるといいですね

 

本日も職場体験中。 はコメントを受け付けていません

いざ、フットサル大会へ

昨日、フットサル大会に参加してきました!

朝は肌寒かったものの、そのうちすっきり晴れてこんなに良い天気。

5戦1勝というちょっと悔しい結果に終わりましたが、今年も楽しむことができました。

 

フットサル同好会のみなさん、お疲れ様でした!

応援に駆け付けてくれた方、応援メールを入れてくれた方、ありがとうございました!!

 

帰宅後、足首と腕になぞの痣を発見。。。

O塚さんも、やってる最中はなにも感じないのに、コートでたら足痛くて。。。と

必死になってるから痛みすらよくわからないのかもしれません(^^;)

あとは蹴り納めをして今年のフットサル同好会の活動は終了予定です。

いざ、フットサル大会へ はコメントを受け付けていません

フットサル同好会

明日、フットサル大会に参加してきます。

一昨日の練習後の筋肉痛がまだ続いていますが…

年々大会のレベルが上がって初心者には辛いとこですが…

今年も楽しんできます!

 

フットサル同好会 はコメントを受け付けていません

環境監査

5S活動の一環で、本社の環境監査を行いました。

 

入口が開けっ放しになっていたので、落ち葉が社内に。。。

踏まれた落ち葉がバラバラになりカーペットに入り込み、ホウキで取り除くのも一苦労。

それでも、きれいになると気持ち良いですね!

総務のおじさんや新人T君が毎朝のように駐車場の掃き掃除をしてくれていますが、この時期はすぐに落ち葉でいっぱいになってしまいます(^^;

 

小学生の頃は、落ち葉を持ち寄って、学校の校庭でやきいも集会なんてやってました。

そんなわくわくイベント今でもやってるんですかね?

環境監査 はコメントを受け付けていません

内定者より②

本日よりIeNiwa工房事業部に高校生のUちゃんが配属されました!

これから約3週間、職業体験ということで、色々なことを学んでいくことでしょう。

初日ということもあり緊張してるようですが、しなちゃんが先輩として(お姉さんとして?)和ませてる様子がとても微笑ましいです(^^)

 

さて、11月に入ってすでに10日経ってしまいましたが、今月も内定者作成のありがとうカードが社内で贈り合われています。

11月は内定者Hさんの温かみの感じられるありがとうカードです(*´ -`*)

内定者より② はコメントを受け付けていません