総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

アロエはどこに。。。

アロエジュースが飲みたくなり、コンビニへ行ったものの置いてませんでした…。

アロエヨーグルトの気分ではないし、

”アロエジュース”が飲みたかったので、代わりを決めるのに悩む悩む。

結果、さがほのか(いちご)ラテにしましたが、意外とすっきりとしてて美味しかったです(^^)

(さがほのか=佐賀県産のいちご)

まだ写真でしか見ていないいとこの子どもたちに会いにいこうかと久しぶりに佐賀を思い出せたし、よかったです。

 

アロエジュースの気分になる前、自分でも納得なきれいな製本が仕上がりました!

やっぱりピシっと揃っていると良いですねー

あとは、製本テープを表裏バランスよく貼れるように試行錯誤の繰り返しです。

アロエはどこに。。。 はコメントを受け付けていません

空腹対策

今朝、テレビで取り上げられていた「オフィスグリコ」「オフィスファミマ」

 

以前、会社に取り入れられないものかと調べたことがありました!

小腹が空いたときに引出しに何もない…(´△`;)

もし会社に置き菓子(飯)があれば…ヽ(*´▽`*)ノ

残念ながら、エリア外だったり、設備が整っていなかったり、人数の規模が満たなかったりと条件が合わないようで調べて終わってました。

 

付近にコンビニはありますが、地下道を下って上って…と意外とこれが大変で、暑さ寒さや雨が加わると余計に行くのも億劫になってしまいます。

昼食をいっぱい食べれば良いじゃないか!とも思ったのですが、一度にそんなに入らない胃のようで、食べ溜めはできなさそう。

 

他になにか良い方法はないですかね。

とりあえず、当分は引出しの在庫を切らさないよう補充しておくしか思いつきません。

朝昼晩の他に、10時、15時と一日五食がちょうど良さそうな。。。空腹は仕事の大敵(><)

空腹対策 はコメントを受け付けていません

ひな鳥

こんなところにひな鳥が!

 

まだちゃんと飛ぶことができず、会社の駐車場をウロウロしています。今朝の朝礼時に危うく踏んでしまいそうになりました。

Mかさんが、籠をあてがったら気に入った様子でちゃんと使っています!

2羽だったみたい!!

 

親鳥がえさを運んでいます。そのえさ、ちょっと大きめだけど大丈夫でしょうか??

 

 

我が社にお越しの際は、ひな鳥が駐車場でウロウロしているので、ちょっと気をつけてくださいね!

駐車場のコンクリートの上にいる時は、色が似ていて埃が落ちてるくらいにしか見えません。。。

ひな鳥 はコメントを受け付けていません