総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

増設中

倉庫内ゴミ置き場をM田さん増設中!

スペースが狭く山積みになっていたので、これで分別したものを分けて置けるように。

収集業者の方が取り出しやすいよう、取り外しできる押さえも取付予定!!

朝礼でNさんが話していたように、自分が良ければそれで良い ではなく、次の人のことを考えての行動が大事ですね。

増設中 はコメントを受け付けていません

中目黒~学芸大

こんにちは。

 

最近、家具探しにはまっています。はまっているだけで、一切購入には至っていませんが。。。

先日のお休みに 中目黒から学芸大までの家具通りを散策してきました。

見たのは、道の右側だけ。

ビンテージ家具を扱っているお店が多く、大きな店舗から小さなお店まで 見応えたっぷりでした。

お店も、とても古い建物だったり(リノベーションっていうか、やっつけDIYがいい味だしてたり)、

ありえないほど急な階段の2階に商品が並べてあったり、店員さんが個性的だったり!!

もう少し涼しくなったら、今度は左側の道を中心にこの間いけなかったお店も含め再度散策してこようと思っています。

 

http://demode-furniture.net/silk/

http://www.blackboard-k.com/

 

中目黒~学芸大 はコメントを受け付けていません

Juniper berry

午前中、本社にてガーデニング教室が行われていました。

テーマは、「夏のストレスから脱出~エッセンシャルオイルを使ったアロマスプレーづくり~」

講義には参加していないので詳しい内容は残念ながらわかりませんが、講義終了後に講師のひとりUさんが差し入れを持ってきてくれました。

ジンジャーと柑橘系の味。

実際何が入っていたのか聞いてみると、

・ジンジャー

・グレープフルーツ

・レモン

・ジュニパーベリー

後からなんだかスーっとして美味しかったです。

 

今度、眠気に効くものがないか聞いてみようと思います。

早朝清掃だったこともあり、昼休憩が終わろうというのにまぶたが重い。。。

Juniper berry はコメントを受け付けていません

8月度の現場廻り

夏の日差しが厳しい中、現場廻りへ行ってきました!

といっても、フロアのエアコンが故障してたので、そこから脱出してエアコンの効いた車へ。

 

大和市のI様邸は、2件が隣合った場所で敷地も広いため、太陽を浴びてぐんぐん育った雑草の草むしりが追い付かない状態。

今回できるだけ根っこから引っこ抜いてはみましたが、またすぐに生えてきそうです(--)

これが

↓ ↓ ↓

こうなりました。

看板裏もがんばりました。

 

そして、現場廻りを終えたあとに少し時間があったので、近場をぶらり散策。

すぐ近くを小田急線が走ってるな~とは思ってましたが、現場のすぐ近くに駅を発見!

もしかしたら朝は賑やかかもしれませんが、電車の音はそんなに気にならず日中はゆったりした時間が流れているように感じました。

自宅が駅から遠いからこそ、駅近ってのは羨ましいもんです。

 

さて、明日23日(土)は相模川の花火大会です。

大混雑するので来られる方はお早めに。

 

8月度の現場廻り はコメントを受け付けていません

間違い探し。

こんにちは。

只今、エアコンが故障中の本社2階です。明日の夕方までこのままのようです。

 

さて、弊社本社サイトを地味~にリニューアルしました。

地味~に、です。

バナーの付け替えが全ページに発生するので、ついでに

HP解析のコードも全て付け替えて

以前から気になっていた箇所を修正。10箇所ほど。

どこだか分かるかな~??

10個目は、分からないだろーなぁ。並べて比べると分かるんですが。わかんないだろーなぁ、やっぱり。

間違い探しのようです。

バナーをクリックして、古いバナーが表示されてしまう方は、パソコンに古いデータが残っていて、それが表示されてしまっています。

キャッシュってやつです。

グーグルクロームをお使いの方は、右上の三本線のマークをクリックして ツール 閲覧履歴を消去 で、解消できます。

 

夏季休暇前に、本社屋上で行ったバーベキューで、

ご一緒した協力業者の方に「営業さんや監督さんが、どの事業部でどこに連絡すればいいかや、

その社員の名前がHP上で分かるとたすかります」とのご意見を頂きました。

確かに!!

時間のあるときに実行しようと思います。

業者さんようのページがあってもいいのかな?って思います。

業者会の日程や指定請求書のダウンロード、などHPから情報を得ていただくように。

時間のあるときに。。。

間違い探し。 はコメントを受け付けていません

夏、体感中。。。

ネットの調子が悪い…なんて話をしてると思ったら、フロアのエアコンまで故障してしまいました。

6月にも故障して、暑くなる前でよかったなんて言ってたのに。。。

この時期の故障は辛すぎます。。。

暑がりの取締役から扇風機2台お借りして、フロア全員耐えてます。

修理に来てくれる明日の夕方まで耐えられるでしょうか(´へ`;)

外で作業する人のことを思えば。。。。。。。。。。。。。。。。

夏、体感中。。。 はコメントを受け付けていません

夏季休暇の過ごし方

悪天候で始まった夏季休暇。

自宅でゴロゴロ過ごしていましたが、部屋の隅に置いていた断熱材と布が視界に。。。

と、いうわけで作ってみました!!

グリーンライフショップで買った布と、現場で余り譲っていただいた断熱材。

S戸さん、ショップT中さんに教えていただいた通り、内側に切り込みを入れて布をギュギュっと押し込むと。。。

はい、完成!

こんなに簡単にファブリックボードが出来上がりました(^^)

このまま飾っても、写真なんかをピンで飾っても良いですね。

これがあるだけで部屋の一角が一気に北欧スタイルになりました~。

夏季休暇の過ごし方 はコメントを受け付けていません

自分にできることは

暑い日が続きますね!!

現場監督さんたちが日に日にこんがり焼けていくのが見てとれます。

そして、そんなみなさんとは正反対に過ごしやすい社内で作業している私。。。

が!外で働く社員のサポートだってちゃんとしていますよ(^^)

 

先日、K田監督と現場廻りへ行ったときのこと。

業者さんとの電話でのやり取りの中で、書類が会社に置いてあるから戻ったら連絡します、夕方遅くなるかな…と。

いつもなら、社内にいて代わりに調べて連絡したりするよな~と思いながら、N澤さんに頼んでみましょう!と提案。

早速、N澤さんにお願いすると、パタパタと階段を移動しながら「これっていつもやってることだね~、いつも携帯で話しながら階段行ったり来たりしてるなーって」

そう言われて改めて、図面を代わりに見てほしい、あの書類をどこどこへFAXしてほしい、だれだれさんの連絡先を教えて、など外でできないことを代わりに対応してるんだなと。

社内で調べられることは社内にいる社員が、現場でしかわからないことは現場にいる社員に、それぞれ作業をきちんと進められるようお互い助け合ってるんですよね。

 

 

*お知らせ*

誠に勝手ではございますが、8月11日(月)~17日(日)まで、夏季休業となりますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。

私たち総務は営業さんより一足お先に9日(土)からお休みに入らせていただきます(_ _)

自分にできることは はコメントを受け付けていません

新卒採用プロジェクト会議中。

只今、新卒プロジェクト会議中。

来年度の内定者も決まっているので、一時の緊迫した会議とは違い、雑談交じりでのんびりとした会議です。

 

来年入ってくる学生さんたちに毎月何かしらの課題をしてもらったり、

その課題について話し合ったり。

再来年度の採用はどうするのか?

採用の方向性は?

どんな人に入ってもらいたいのか?

今年入った学生さんのフォローは?

などなど。

只今会議中。

 

新卒採用プロジェクト会議中。 はコメントを受け付けていません

Pinterest はじめました

M井さんの「SUUMOみたい」の一言を受け、手と目を足してみました。

この緑のフサフサ、なんていう植物なんでしょう・・・?

 

さて、ここ一週間で5件のお引渡し。

お引渡し書類を作成するにあたり気を張って作業しているので、営業担当へ引渡してやっと気持ち的に落ち着いてきました。

といっても、もちろん当日まで気は抜けません。

お客様にとってはたった一度のお引渡し。

これから新しい空間で生活するんだーと、あれこれ楽しく想像するんでしょうね。

私も、こんな家に住んでみたい、こんなテイストで好きなものに囲まれて生活したい~と、最近よく妄想しています。

なぜなら、ピンタレストを始めてみたからです。

休憩中にみつけた、スウェーデン在住の方のブログの中で紹介されていたのですが、自分の好きなもの気になるものを集めて、見るたび幸せを感じられるというサイト(笑)

気になる方はぜひやってみてはいかがでしょうか。

 

*お知らせ

誠に勝手ではございますが、8月11日(月)~17日(日)まで、夏季休業となりますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。

Pinterest はじめました はコメントを受け付けていません