総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

天然酵母のパン屋さん アイヅチさん

こんにちは。

 

今日は、毎年 ぐるぐるつながりマーケット で出店いただいている【アイヅチ】さんへ取材に行ってきました。

愛川にあるこちらのお店は、65号線を走っていると 木造のとっても素敵な外観のお宅の敷地内にプレハブに木製の外壁のお店があり、車を走らせていると、なんとなくその雰囲気で アイヅチ さんと気づきます。

天然酵母のパンに自然栽培の野菜を育てて、そして売っています。

色々とお話を伺っている間にも、お客様が来店し、お忙しそうでした。

野菜を育てて、パンをつくって、販売して・・・、ちょっと想像しただけでも大変そうですね。

 

今日の目的は、取材半分・目的のパン購入半分 といったところでしょうか。やっぱり、私の一押しはクロワッサン!!

でも、ご主人の意見を聞くと 店主の一押しは カンパーニュ だそうです。

カンパーニュを使って、サラダをはさんで食べたり、スープで食べたり、自分たちで色々工夫して食べてもらいたい っておっしゃっていました。

ちなみに、総務のぐっさんの一押しは、いちじくの入ったパン だそう。

今日の取材内容は、11月号のそよ風に掲載いたします。

もちろん、10月27日の ぐるぐるつながりマーケット にも出店していただきますので、お楽しみに~。

http://www.soyo-inc.co.jp/glife-shop/guruguru.html

天然酵母のパン屋さん アイヅチさん はコメントを受け付けていません

秋のデザイン

ブログでも何回か書かせていただいているありがとうカード。

毎月ぐっさんと交代でカードのデザインを作っています。

今月はハロウィンがあるので、クロネコや魔女やお菓子のイラストが

描かれいてるカードとなっています(^ ^)

先日内定式を終えた内定者へ送る

手紙のイラストもハロウィンにしようなか~

などと考えたりしていますが、今月行われる

ぐるぐるマーケットの写真を

乗せられたらその雰囲気も伝えられて

一番良いのかもしれませんね。

あとは社内で行っている

じゃがいも詰め放題とか完成見学会とか

手形イベントの写真とか・・・。

結構イベントを行っているので、載せる写真には

苦労しなさそうです(笑)

お時間のある方は是非イベントにも

お越しくださ~い(^ ^)/

秋のデザイン はコメントを受け付けていません

相陽 じゃがいも詰め放題

こんにちは。

毎年恒例の 相陽じゃがいも詰め放題 が本日よりはじまりました!

弊社OBのお客様にお送りしている社内報 ピラミッド と そよ風、そしてメルマガにご登録されている方には、

詰め放題無料チケットをお配りいたしました。 

本日は雨にもかかわらず、本社には このじゃがいもを取りに来てくださった方が、何名かいらっしゃいました。

上の写真は、ちょっと味見をさせていただいた時のもの・・・。

甘くてとても美味しかったです!皮ごとでも食べられますよ。

まだまだ、箱で積み上げられているので、ぜひ詰め放題 しにいらしてください。

相陽 じゃがいも詰め放題 はコメントを受け付けていません

完成!現場5ヶ条

毎月行われている協力業者会にて、現場5ヶ条が定められました。

それに伴い、Nさんデザインの設置看板も完成し、本社に到着!!

 

『チームSOYO』として、

協力業者の方々と一緒になって取り組んでいかなければいけませんね!

完成!現場5ヶ条 はコメントを受け付けていません

たまにはそんな日も

またまたお引渡しが続いています!
年末や年度末だけでなく、今年はそれ以外でも重なることが多いような。
次から次へと物件の取説や保証書が届くのですが、お引渡しの日程が確定しないものもちらほら。
確定しないと、保証書への記載も、システムへの入力もできないので、決まるまで待機となります。机の上だったり、横だったり、後ろのテーブルだったり…スペースが限られているのでちょっとごちゃついてしまっています(´へ`;)

 

そんな状態が影響してしまったのか、初めてのミスをしてしまいました。

なんと、保証書情報を別物件に入力…。

 
営業担当との会話の中で「あっ!」っとなり、すぐに訂正できたのですが。
お引渡し前に必ず気付くタイミングがあるものとはいえ、このミスにはへこみました。

気持ちに余裕を持って取り組めていない証拠ですね。
明日からはちゃんと切り替えて、次の物件に取り掛かります!

 

こんな風に空を眺めて、心地良い気分になった週末。

社内にこもってないで、たまには屋上や会社前のガーデナーズハウスで外の空気に触れる時間をつくりますかね(^。^)

たまにはそんな日も はコメントを受け付けていません

内定式

今日は毎月行っている全体会議の前に、内定式を行います(・▽・)ノ

採用に関わったメンバーや現場見学に行ったときにお会いした社員などは

内定者の方々も知っていますが、今日は全社員と会える予定です。

普段現場に行っている監督さんたちとも会えるといいのですが、

仕事が忙しくて来れない方もいるかもしれません・・・。

けれども、社員同士の雰囲気などを改めて知っていただければ嬉しいですね。

社員の皆さんも、内定者たちの顔をはやく覚えてくださいね~♪

今日の内定式の様子は後日社員のブログでご覧ください(^皿^)

内定式 はコメントを受け付けていません