ドボジョ
2013.06.29
数日前のニュース番組で初めて耳にしました。
ドボジョ=土木現場で働く女性
道路やトンネル、ダムなどの建設や修繕を行う土木工事。
建築工事とは違いますが、似たような業界ということでチェックしてみました。
取材されていたのは、同年代の女性。
一緒に働く男性からは、女性ならではのきめ細やかさがあります、と。
ただ、女性側としては、やはり力仕事では男性に敵わず大変ですね、と。
そして、作業着のサイズが合わないんですよ…と。
当社にも女性監督がいますが、作業着は男性のSサイズ。
小柄な女性や細身の女性には、このSサイズでもぶかぶかになってしまいます。
だからこそ発足された『作業着プロジェクト』
初会議では、ほづみん監督にサンプルを試着してもらい、この色は良いけどこの色はない、なによりも機能性重視!
4人で頭を悩ませながら、少しづつ次の段階へ進んでいけそうです。
次回は、さらにサンプルを集めて、作業着ファッションショーを開催するかもれません(笑)
テレビで言っていましたが、だんだん建築・土木業界に女性が増えているとのこと。
そんな女性が働きやすい環境を整えるのに、作業着ひとつも大事なことなのかもしれませんね。
先日の現場廻りで発見。ワインの似合う素敵な空間になりそうです(*^^*)