総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

もっと働きやすく

毛先があっちこっちうねりまくっています…。

湿気の影響を受けて、もうどうにもしようがありません(´へ`;)

昨日、偶然久しぶりに会った友人には「パーマかけた?」なんて言われてしまい、何か対策を考えないと…。

 

さて、先日「作業着プロジェクト」が発足し、そのメンバーに任命されました。

女性監督が増えたことがきっかけでしたが、ほづみんや他の現場監督さん、大工さんに不満点を聞いてみると意外とでてきました。

 

①胸ポケットからモノが落ちる

→マジックテープでは、屈んだ時に携帯や名刺入れの重みに耐えられない

②夏場、汗をかくと生地がはり付く(通気性が悪い)

→そのせいで転びそうになったこともあるとか

 

現場での危険もあることがわかったので、その危険がなくなる作業着を見つけたいものです。

普段作業着を着ない私では気付けないことでした。

 

内勤の私は、自分の作業スペースをもっと居心地良いものに改良してみようと思います。

コメントは受け付けていません。