総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

基本が大事

人工芝がきれいに敷きつめられています。

現場廻りで訪れた厚木市I様邸のバルコニーの様子。

秘密基地のようなつくりのバルコニーに、ゆっくりお茶しながら読書したり、寝転がって星空を観たり、とみんなでいろいろ想像中。

外から見たら、バルコニーの存在に気付かないようなつくりですが、こういうのいいね!と大絶賛。I様がどんな風にここで過ごすのか気になるところです(ღ′◡‵)

 

さて、こちらのI様邸でも、茅ヶ崎のN様邸でも、近隣の方や別の建築現場で作業中の職人さんと挨拶を交わしました。

こんにちは!の一言でも返ってくると嬉しいものです。

 

近頃、「挨拶が大事!」という声が社内で改めてよく聞こえてきます。

新卒採用メンバーから学生さんに対して、挨拶は大事な第一声ですよ~と。

業者会では、「どんな人に家を建ててもらいたいか」をお客様視点で考え、やっぱりここでも挨拶がきちんとできる人。という意見が多かったようです。

そして現場監督からは、近隣の方と挨拶するなかで、「最近こんなことがあるから気をつけてね」とアドバイスをいただけた!と。

 

やっぱり、挨拶は大事ですね。

コメントは受け付けていません。