ファザード施工例 アップしました。
2012.11.17
こんにちは。
お庭の施工例、相模原市N様邸。
ファザードアップしました。
HPで、わりと ファザード という言葉で検索が引っかかっているので、よく分かりませんが無理やり使ってます。 ファザードって言葉を。。。
さて、以下が今回アップした施工例の写真です。
ファザードです。ファザード。スタックストーンがいい感じですね!
こちらもファザード。
以前は、よく見かけるようなタイル貼りのファザードでした。
今回のリノベーションでは、シャッターゲートをコンクリートで特注作成し、そこに天然石をスライスしてパネル状に加工したスタックストーンを貼りこみました。趣をだすために、スタックストーンは背丈くらいの高さまでにしコンクリート部分も見えるように施工。 天然石の持つダイナミックな風合いも残しながら、都会的な洗練された表情も演出しました。
門柱は、ヨーロッパ特有の角柱にトップライトを設置。門扉も全体の雰囲気に合わせ、重厚感のあるアイアンを使用。柱を巻く、テクスチャーの効いた天然石がしっかり表情を出しています。
門扉正面には、腰掛けられる花壇を設置。そこには、奥様の好きなバラを植え、パーゴラに這わせたローズアーチを夢見ています。花壇の横にはベンチを設け、その後ろには、目線を隠すために、マイティーウッドを使いました。マイティーウッドのイエローグリーンがとても優しい色合いです。
シャッターゲートを開けると、広々したガレージになります。ガレージの床は、明るい色目のマットスタンプ・フレミッシュタイプにしました。
今回のリノベーションでは、シャッターゲートをコンクリートで特注作成し、そこに天然石をスライスしてパネル状に加工したスタックストーンを貼りこみました。趣をだすために、スタックストーンは背丈くらいの高さまでにしコンクリート部分も見えるように施工。 天然石の持つダイナミックな風合いも残しながら、都会的な洗練された表情も演出しました。
門柱は、ヨーロッパ特有の角柱にトップライトを設置。門扉も全体の雰囲気に合わせ、重厚感のあるアイアンを使用。柱を巻く、テクスチャーの効いた天然石がしっかり表情を出しています。
門扉正面には、腰掛けられる花壇を設置。そこには、奥様の好きなバラを植え、パーゴラに這わせたローズアーチを夢見ています。花壇の横にはベンチを設け、その後ろには、目線を隠すために、マイティーウッドを使いました。マイティーウッドのイエローグリーンがとても優しい色合いです。
シャッターゲートを開けると、広々したガレージになります。ガレージの床は、明るい色目のマットスタンプ・フレミッシュタイプにしました。
施工例ページはコチラ↓
http://www.soyo-inc.co.jp/works/green2/009.html