総務の今日の出面

プロフィール

名前:山本 孝司
自己紹介
施工状況や社内での出来事等々を綴ります。
<保有資格>
一級建築施工管理技士
二級建築士

日暮里 繊維街

こんにちは。

 

先日、日暮里の繊維街に行ってきました。

ここ数年、頭の中で思い描いた布をず~っと探して、新宿&町田のオカダヤやユザワヤをうろうろしていましたが、なかなか気に入ったものがなく、とうとう足をのばしたのが、日暮里の繊維問屋街。

道路の両側約1キロメートルにわたって 生地織物の店が軒を連ねています。行ったのが土曜日だったので、お休みのお店が多かったのですが、それでも見応えがありました。

散々歩き回って、結局「Happy」っていう何ともかわいらしい名前のお店で水色の布を購入。

M100円で、値段も何ともかわいらしい!! 通常の10分の1の値段ですよね。

このお店、軒先にも布がずらっと並べられ、とても賑わっていました。
他のお店でもM100円の商品は結構ありましたが、このお店大方の商品が100円でした。
奥の方にある布を取りだすのは一苦労でしたが、外人さんの店主の方が一人で会計と断裁をしていて、とても手伝ってもらえる感じではなかったので、なんとか自分で1.5M幅の布を取り出しレジへ。

16Mで1600円!! 本当なら1万6000円位しますよね。

いや~、いい買い物でした。

おまけ。お店の2階部分(と思われる)が緑で埋め尽くされたお店を発見。
なんとも見事な盛り具合です。

コメントは受け付けていません。