地鎮祭 in Nov.

先日は横浜市にて、K様邸の地鎮祭が執り行われました。

K様、地鎮祭おめでとうございます!!

この日のお天気は雨でしたが、設営したテントの中で濡れることなく執り行うことができ、神主さんからは雨の日のお言葉『雨降って 地固まる』的なおめでたいお言葉も頂くことができました。

一緒に参加したTくん、Sちゃん、四方祓いの儀や玉串奉奠(たまぐしほうてん)も上手にしっかりできました◎

Tくん、Sちゃんが、いつか自分の家を建てるようになって、この日のことを思い出してくれたらうれしいなぁ・・・と。

こちらは年内着工、来年お引き渡しの予定となっておりますが、ご主人こだわりの「普通のおうちとは違ったあれこれ」が今から楽しみです。

K様、引き続きよろしくお願いします。

Continue Reading

年賀状を買いに行ったらうれしい話が聞けました

そろそろ年賀状の季節ですね。

みなさん、準備されていますか?私はつい先日、購入してきました。

8年ほど前に弊社でおうちを建てていただいたN様が郵便局にお勤めなので、かれこれ8年ほどN様から年賀状を買っています。

ここ数年は私の最寄り駅にある局にお勤めなので、事前にメールしてから取りに行ってます。

いつも生活用品なんかをおまけでくれたりするのですが、毎年N様の最近の近況報告が聞けるのでそれが楽しみだったりします。

先日は、上のお兄ちゃんが今シーズン高校受験で、大変だけど本人はがんばってるよ、というお話から、実は松尾さんに憧れているみたいで設計士になりたいみたいなんですよ、とそんなうれしいお話まで聞くことができました。

Hくん、あの時はまだ6~7歳だったけど、両親が楽しんでおうち作りしている様子は彼にとっていい思い出(経験)になっていたんだなぁと涙が出そうでした。(ちなみに、小6の弟Dちゃんは料理人になりたいそうです。)

5月のファミQフェスタでも同じようなうれしいお話がありましたが、おうちのお打ち合わせにお子さんを連れてくるご家族は多いです。ですが、そのお子さんたちがお打ち合わせに同席しているかというと、横でゲームしていたり、DVDを見ていたり、決してそうではありません。

それなのに、私たちの仕事に憧れ、将来なりたい職業の候補にあがっているということは、例えゲームをしながらでも実は興味を抱いて様子をうかがっていたりするのかなぁと思いました。

家はご家族が幸せになる基盤です。おうちが安らげる場所だと仕事や学校など外でいろいろあっても、帰ってきたらみんながリラックスして笑顔になります。そんな大事なおうちを私たちは任されて作っているんだ思うと改めて素敵なお仕事だなと、お子さんたちに教えてもらいました。

将来、設計士になってうちの会社で(笑)一緒に働くことができたらすばらしいのに・・・と思います。

 

 

 

Continue Reading

地鎮祭 in Nov.

以前、どこかの神社さんから、「4本足の動物は地鎮祭には参加できません」と聞いたことがありました。

もうずいぶんと昔のことだったので改めて質問してみると、「ご家族ですから一緒に参加してください」との回答がありました。

今はペットを飼っていない方が少ない時代、ペットではなく家族の一員ですという位置付けですから、一緒に参加できるのは何よりだと思うのです。

ちなみに、動物の供養をする神社さんだとペットOKなところが多いみたいですね。

先日は鎌倉市にてI様と愛犬Pちゃんの地鎮祭が執り行われました。

アメリカンコッカスパニエルのPちゃんは、地鎮祭の間、一度も吠えることなく、神主さんの動きを興味深く観察していました。

その様子が愛らしすぎて、私は終始にやけておりました。

動物ってなんてすばらしい癒しなんだろうか・・・。見ているだけで気持ちがやわらぎます。

Pちゃんも新しいおうちの完成が待ち遠しいかな・・・。

はー、なでくりまわしたい(笑)

Continue Reading

冠雪富士山

富士山がきれいに見えるとつい写真を撮ってしまうのはなぜでしょう?

こちらの冠雪している富士山は、先日静岡にある祖父母のお墓参りの道中で撮影したものです(朝霧あたりから撮影)。

同行した父が「こんなにきれいに裾野まで見える山は、海外の人からしたら珍しいみたいだよ。海外では山の中に高い山があるから富士山のように裾野まで見える山は珍しいらしい。」と最もらしく語っていました。

確かに言われてみたらそうかもしれません。

周りに山々がないからそびえ立つ様子がさらに際立っているのかも。

そんなことを考えながらお墓参りを終え、帰りに静岡に足を踏み入れたら寄るいつものお寿司屋さんでお寿司を食べて帰宅しました。

まとめ:山梨側から見える富士山も、静岡側から見える富士山も、どちらも立派でした。

 

Continue Reading

サルシッチャ。

先日、鎌倉にて人気のお料理教室でサルシッチャを作りました。

サルシッチャとは腸詰めしたものの総称で、イタリア語ではサルシッチャ=腸詰めを意味するようです。

ソーセージと似ていますが、ソーセージは腸詰めしたものに加熱処理をしたものを指すようで、今回作るサルシッチャがソーセージと違う点は茹でないことにあります。

ソーセージメーカー(写真の機械)を使って、スパイスとレモンの皮を混ぜた挽き肉をヒツジの腸に詰めていきます。

作ってる工程もすごいけど、実際にこんなのが自宅ごはんで出てきたら、ただただすごい!

先生は何度も「ソーセージメーカーは買わなくていいよー(腸に詰めずに長細い形にして焼けばいいから)」と連呼してましたが。

できたてのサルシッチャは、レモンが香る、スパイスの効いた、とってもジューシーなお肉の味わい。

お店では食べられないおいしさ◎です。

サルシッチャやソーセージは日持ちしないので、市販のものにはたくさんの添加物が入っています。

なるべく体にいいものを・・・となるといよいよここまで来たかと思います。

ソーセージメーカーもいつの日か・・・(笑)   

Continue Reading

現場で活躍マキタくん。おうちでも大活躍。

先日、マキタの充電式コードレス掃除機を買いました。

建築現場で監督が使っていたので、なんでもぐんぐん吸い込むマキタくんの活躍は以前から知っていたのですが、ついに我が家にもお出迎えしました。

基本的に我が家はルンバくんが留守中に掃除してくれているので、マキタくんはちょこちょことした狭い部分やネコの毛が落ちてる気になる部分に、かけたい時だけ登場します。

これまではコードありのダイソンを使っていたので、コードレスでスティックタイプでコンパクトなマキタくんの使い勝手に、もっと早くこれにしておけばよかったと思ったほど快適です。

こちら自立しないタイプなので、別メーカーで出しているスタンドなんかも合わせて購入。

佇まいも素敵です。

只今、マキタくんにアタッチメントで取り付けるサイクロンも検討中。

これを取り付けるとカプセルのフィルターのお掃除が1/6の頻度に減少するらしい・・・。

現場で使っているものは間違いないと痛感した一件でした。

#マキタ #14.4Vコードレスクリーナー #ワンタッチスイッチ式 #カプセルタイプ

Continue Reading

事前準備の大切さ

こちらは、いつぞやのロープレ風景。

弊社では、プレゼン(プランのご提案)前のお客様案件を本番同様に見立てて予行演習を行っています。

担当の営業、担当の設計、担当のコーディネーター、

お客様役、

オブザーバー。

一通り終わると、本番前に改善すべきことやよかった内容をそれぞれが(お客様側からみて)主観的、客観的に意見を出し合います。

練習でやれないものは本番でもやれません。

もう数年続いていることですが、今では”このロープレなくしてプレゼンの成功はない”と言っても過言ではありません。

おまけ:こちらは、いつぞやのミーティング風景。

大きなテーブルの上に所狭しと並んだ資料に思わずパチリ。

ミーティングでは、プレゼンまでに担当チーム全員でご提案するプランや仕様がお客様の求めるものに合っているか、どんな資料を提出すればそれが伝わりやすいかなど、あれこれ作戦会議します。

我が事業部はコミュニケーションなくして、なにも作れません。そんな職場です。

プレゼンに向けてかんばろ~♪

Continue Reading