寒さを愉しむ

 

完全に真冬状態です(T▽T;)

毎日の朝晩は冷え込む季節。

そんな時こそ、その日の疲れを癒すバスルームは、特別な空間になるのは、オヤジも変わりません。

メンテナンスや老朽化を考えると、ユニットバスは大変便利でコスパもよろしいかと思いますが、オリジナルで製作するバスルームの空間も、これまた素敵です。

この時期は、何となく寒気がするようなタイル張りのバスルーム空間も、0宣言の家の断熱仕様であれば、そんな心配も無用。

自社のモデルハウスのバスルームは、まさにそんな造作空間で製作してありますので、是非、覗いてみて下さい。

ユニットバスでは表現できない空間になっておりますので。

それでは、また。

No.4902
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

無理ではない・・・と思いたい人、思えない人

 

「働き方改革」と言う以前に、そもそも論として、仕事環境に生産性や効率性は、無視できないという感覚です。

勿論、それらを注視した上で、目指す成果へ着地する前提で。

なので、残業時間という表現は、個人的にはあまりフィッティングの良いワードには感じていないのが本音。

非効率時間、未生産時間というような表現が良いとは思いませんが、そういう意識が無意味でもないと思っています。

定時が存在する環境であれば、その日のやるべき事の〆切はあくまで、そこ(定時)。

これを超えて、やらなくてはいけない事や事情、環境の存在も、勿論、理解できますが、はなから無理だという結論ありきで時間を消費しているケースも多いのではないかと。

15~20年前、お恥ずかしい話ですが、自身の勤務実態も、休日は取れて週1、平均帰宅時間は、通勤時間20分前後の距離で、0時~1時。

この実態の最も強いと思われる原因は、「無理だ」という偏見と根拠の薄い否定感。

結果、数年後、週休2日をほぼ完全に取れる環境に移行しても、以前の成果や実績と比べても、比較にならないくらい生産性は良くなっている。

そうなった原因は、「やってみる」というシンプルな行動と、自己の業務内容と各所要時間の棚卸し。

まずは、「やってみる」で「働き方改革」は、半分クリアのような気がしてますσ(^_^;)

ちなみに、我が社の朝礼では、その日の参加者全員で、朝礼の終盤に「やったらできる!」というコールをしています。

そう、「やったらできる」または「やってみたらできる」・・・事は、想像以上に多いという、僕は感覚です (;^_^A

・・・ノリが軽いですかね(゚_゚i)

それでは、また。

No.4900
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

未来を具現化する

先週の平日に、親友に連れられて行った立ち呑み屋さんが、失礼ですが想像以上のクオリティでして、コスパも言う事なし。

これで4時間程、立ったままで呑める体幹とスタミナがあれば、僕らのようなオジサンの憩いの場になること、間違いないなと (^_^)v

その為に、日々カラダを鍛えるというモチベーションになっているのも事実です (;^_^A

こんな予想外の出逢いが、途轍もなく嬉しいと感じれる事が幸せです (^_^)v

菊池です。

さて、忘年会シーズン突入でしょうが、我が社の責任者の忘年会モードは、もうちょい先(゚_゚i)

ここで、大きな宿題が見えたので、これをやっつけてからσ(^_^;)

来週は、経営計画発表会に、来期会議と、社のイベント、会議の種別としては、年内屈指の重大行事。

酔いつぶれるのは、今年もやっぱり年末ですね(T▽T;)

それでは、また。

No.4899
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

理想を目指す

「偶然の勝ちはあっても、偶然の負けは無い」

非常に納得感のある定説である。

全ての勝負事、成否を定められるものに該当する。

また、この敗戦、失敗こそが、資産になり宝になりも、その通りかと。

しかし全ては、負け・失敗の分析、原因の断定、次回の回避・予防策まで辿り着いての話であるが。

リスクマネジメントと言うと、スマートかつ耳触りも良いが、非常にタフな業務であると同時に、必須のスキルである。

我が社も、このリスクマネジメントのブラッシュアップは、常であり、現場代理人は、日々事故や災害と背中合わせの現実であるとも言えるので、このスキル無くして成立しない。

「いつ、何を、どのようにして」

「小さな事の積み重ねだけが、とんでもない所へ行ける、ただ唯一の方法」と説いた元メジャーリーガー・イチロー。

ビジネスマンもアスリートも、求められる成果の形や見え方は違えど、本質は同じですね。

それでは、また。

No.4898
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

暖冬じゃないっぽいσ(^_^;)

今年の冬は、この流れだと勝手に暖冬だと予想するも、今日の気温は12月下旬並みとか。

普通に今年も寒い冬なんでしょうねσ(^_^;)

菊池です。

という事で、今年の冬のアイテムとして、弊社が勧める暖房機器「ペレットストーブ

薪ストーブまでは、ちょっと・・・。

でも、雰囲気もあるし、調理も出来て、コストも薪ストーブまでは掛けられないけど・・・。

という方には、フィッティングの良い製品かと\(^_^)/

弊社のモデルルームにも設置してありますので、ご興味のある方は是非に。

こちらのストーブの体験会も、モデルハウス内で実施していますので、次回の予定が決まりましたら、お知らせいたしますね。

それでは、また。

No.4897
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

雨日最高説

雨天時の住宅展示場は、実は家づくりをお考えの方々にとっては、絶好の見学・情報収集・体感と言った目的には最高の環境です。

しかし、この視点をお持ちの家づくりユーザーの方々は、実は非常に少ない。

なぜに絶好日かというと、

①まずは来場される人自体が少ないので、担当者の話や説明がキッチリ聴ける。

②コンディションが悪い時こそ、その住宅が持つポテンシャルを直に感じる事が出来る。

この2点は、休日の晴天日には、ほぼ得ることができないポイント。

そんな時にでも、お越し頂けるお客様を、気持ちよくお迎えするためにも、施工現場に限らず、接客現場も、清潔感を感じて頂ける環境整備が必須と考えています。

それでは、また。

No.4896
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

極上空間

本日は、来期計画の打合せを役員と。

ワクワクするトピックもありますが、それ以上に気が引き締まるようなトピックもあったりと。

まぁ、絵を描く → 実行する → 計測する → 修正する

この繰り返しは、ゴールに到達するためのセオリー。

美味しいパンを常に焼くために、セオリーを大事にしながら、繊細かつ大胆にトライする訳ですが、その前に、こんな空間で頭を冷やすのも悪くない。

「バルセロナチェア」

デザインもさることながら、座り心地も最高なんだろうなと (^ε^)♪

「考える」を主とした目的で、スペースを造るのも悪くない。

そんな一見、贅沢に感じる事を実現できるのも、注文住宅の強みですかね (^_^)v

何時になったら、この椅子が手に入るのか。

・・・予定は未定です(T▽T;)

それでは、また。

No.4892

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

隅々まで

建築で言うところの” インテリア “は、多岐にわたる。

多くの住宅会社では、このインテリアを専門に業としている方を、インテリアコーディネーターとして配置しているが、その中の多くの方々は、素材を選択したり、カラーを決めたりと、住宅の側面が強い仕事を任されている方が殆ど。

その先の実生活にグッと入ってもらえる機会も提案も、少ないのが現状かと。

想像される範囲は、家の外周のカラーコーディネート、室内の床壁天井カラーコーディネート、水周り機器のカラーコーディネイト等、設計士が創った空間や選択した設備機器、設定された窓の大きさに合うカーテンやシェードの選択等々。

全て重要なポイント、役割である事は間違いないが、最終的にそこで暮らす上で使用する家具や食器、カトラリーなどまで、提案されているインテリアコーディネーターは少ない印象。

結果、そこでコケると・・・等々凹むはずなので、家づくりを進行中の方は、担当のインテリアコーディネーターにご相談してみて下さい♪

それでは、また。

No.4891

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

マスターの言う通り。

来期の事業計画について、各部の責任者がミーティングを行う機会が増えた。

数年前には、あまり無かったコミュニケーションだった。

各部がそれぞれ、立てた目標に対して制限時間内に到達する事を前提に、横の連携は二の次だった印象。

それが、4年前に大きく業績を落としてから、体質も考え方も、まだまだ全体とまでは言わないが、責任者レベルまでは価値観や捉え方が変わった印象になったと思う。

数字がそれを証明してくれています。

スターウォーズのジェダイ・マスターであるヨーダは、こう言ってました。

「失敗は、最高の教師である。(The greatest teacher,failure is.)」

また、こうも言っています。

「やってみるのではない。やるか、やらないかだ。(No Try not.Do.Or do not.There is no try.)」

やってみる=挑戦、やるか=成功するまで、やらないか=さっさと諦める。

僕らのフェーズは、「やってみる」は当に通過し、「やるか」の選択肢しかない環境まで回復していると思います。

2019年も残り1か月超。

ここからは僅かなミスも起こさないくらいの緊張感と、それをやり切った時の達成感のイメージを持ちながら時間を使っていくだけ。

競馬で言えば、府中の最後の直線に向いて、坂を駆け上がった辺り。

野球で言えば、8回も間もなく終了し、あと最終回をクローザーに託すだけ。

ボクシングで言えば・・・・。

・・・こういう例えは、社内のスタッフと、うちの相方には不評のようです(T▽T;)

それでは、また。

No.4890

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading

年末事に前に・・・。

今年も、自社作成のカレンダーを作っています。

施工事例を12例(1軒/月)を掲載させて頂いています。

新築住宅事例、教育施設事例、店舗事例、リノベーション事例等々。

これだけ世の中がデジタルの方向に進化しているにも関わらず、このアナログの代表例でもあるカレンダーを作成する事に、我が社は疑問を持っていない。

より見やすい、分かり易い、使い勝手の良い”暦表”を作っている感覚ではなく、建築させて頂いた建築物の事例を、主観的に選んだ竣工写真の写真集を作成している感覚の方が強いかもしれません。

・・・多分、間違いなくそうでしょうσ(^_^;)

年末業務あるあるです(;^_^A

画像は、スタバの季節限定物。

恐らく、今年も食せないうちに、終わっちゃうんでしょうかね(T▽T;)

年末のイメージは、行く年来る年、大晦日、お正月の感じですが、その前にX’masがありましたわ(T▽T;)

毎年、徐々に予算が掛かる物をオーダーしてくるうちのチビ。

ゲーム関連は、自分の小遣いとお年玉を溜めて、自分の好きな物を買う。

これは、親からの口出しは出来ないという事を分かっての事。

なので、野球関連はサンタを使ってお願いすれば、大抵は稟議が通るだろうという算段。

結局、チビ達の掌で転がされている感は否めません  ( ̄_ ̄ i)

父もサンタにお願い事がしたいと、この時期は節に思います。

それでは、また。

No.4899

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

↓ ↓ ↓

b

c

★モデルハウスのご案内はこちらです★

↓ ↓ ↓

1

Continue Reading