最高の準備を(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で某大会のリーグ戦1試合と練習試合0.5試合、次男は東京都某所で終日練習。

3連休初日としては、申し分のないお天気。

明日の夜辺りから空模様が怪しくなる様ですので、何とか2日間は子供達も野球はやれそうで。

菊池です。

さて、僕はというと今日は何処にも属さず、自宅で明日の長男の野球部の父母会という保護者組織の総会の準備を。

半年毎に開催される会ですが、長男の世代が主になり開催するのは初めて。

何故か交通事故的な感じで今期の父母会長に就任する事になってしまったので、正直望んでいた訳では無いのですが、決まった職責ですので、頼まれ事は試され事的な感情論で乗り切ろうかとσ(^_^;) 

とは言え、子供たちが主役ですので、彼らのサポートに対して過剰にならない程度にご父兄の方々と最後の一年を完全燃焼出来ればと(^_^)v

画像は、1試合目のリーグ戦で登板起用頂いた長男。

終盤の8、9回の2イニングを内野ゴロ4つ、三振2つと求められた事に対して結果を出せた様で。

帰宅後、その件で話をした時に「今日の投球内容は良かったみたいじゃん」と聞くと、「準備が上手くいったからね」と\(゜□゜)/

夏に大事な試合で負けた事から得られる成長は、確実にありますかねσ(^_^;) 

最高の準備からしか、最高の結果は得られませんから(^ε^)♪

それでは、また。

No.6181
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

賛否両論(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は自校で終日練習、次男はAMは神奈川県某所で練習試合、PMは自グラウンドで練習。

10月に入り、2023年も残すところ3か月。

明日からネクタイ着用かと思うと、正直チョッと憂鬱です(T_T)

菊池です。

さて、という事で僕は次男の練習試合に審判のお手伝いも兼ねて帯同で。

相手チームが、選手に怪我人が出た為、急遽変則的なイニングで2試合を。

1年生メンバー縛りの練習試合も久しぶりでしたので、中学野球にシフトしてから半年経過後の現段階での次男のチームの実力値を、客観的に相手比較できる機会。

勝ち負けは兎も角、それぞれの場面での心技体のポテンシャルがどうなのかな?というのが僕の興味 (^ε^)♪

次男のチームは28名の一年生が所属しているので、1試合づつの出場機会で打席や守備機会は限られた回数で。

野球のスコアブック上の結果より、どう動けたか、どう考えたか、どういう指示や声掛けが出来たか等が、次男には重要(^^♪

しかも、この球場は使用するバットの仕様に制限があり、利用できるバットの仕様は木製又は金属製のみ。

ここ数年のトレンド仕様の高反発系のバットは、選手に対する安全性や会場環境等の理由から使用禁止。

バッターが打ったボールの飛距離が短くなると同時に、打球速度が落ちるので、守備側からすると有利に。

そうなると、どういう現象が起きるかと言えば、勝負という視点で見れば、現状の体格や成長度を加味しても、打者より投手有利の環境になり、得点がし難くなる。

これに関しては賛否両論ありますが、個人的には中学野球というフェーズなので、僕は賛成派。

仮に次男の事を考えれば、この環境で相手投手と勝負する際には、キッチリとボールを捕らえないと打球は飛ばず、打者として求められた結果を出し難い。

これが高性能バットを利用した場合、仮に打ち損じた場合でも、従来ならば打球は飛ぶはずのない距離に達して、結果スコアブック上には安打となる。

あくまで次男の場合だが、彼の中学野球は3年後の高校野球という環境で、彼なりに勝負をするという事が目的であれば、可能な限り紛れのない結果を理解できる方が良いなと(^^♪

とは言え、各大会や各会場で条件が異なり、トーナメント戦という「負けたら次は無い」という環境で勝負に挑む指導者の方々やご父兄の方々の心情を察すれば、木製や金属製のバット使用に全振り出来ないというのも理解できます (^ε^)♪

たかが野球ですが、大人も子供も悩ます今時のテーマですね σ(^_^;) 

次男は、捕手としてスタメン起用頂き、その後投手として起用頂きました。

結果は、見事に2打席ともに打ち損じ凡打でしたが、投手としては1回を3つの投手ゴロで打ち取り無得点に。

どの様にスイングをしなければ、好結果に繋がらないのか、この様な投球を継続出来れば、相手を打ち取れるのか、この両方を体感できる環境で野球をやらせて頂いているのは、彼にとってかなりプラスのはずですが、果たして彼の脳みそはその様な思考になっているかは微妙です σ(^_^;) 

それでは、また。

No.6175
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

未来妄想(^^♪

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は自校で終日練習、次男は東京都某所で終日練習。

9月最終日という事で、すっかり秋めいたと言いたい所ですが、天気予報ではもう暫く夏日に近い気温がチラホラありそうで\(゜□゜)/

という事で、僕はPMから予定されていた地元の中学野球部の練習試合のお手伝いへ。

この子達の試合の審判のお手伝いをさせて頂くのは、気が付けば約2ヵ月ぶり。

球審として子供達のプレーに触れると、日々自分が目指す姿に時間を使ってきている子と、そうでも無いのかなと感じる子の差が顕著に。

部員の殆どが中学から野球を始めた子供達ですので、日々の放課後の活動でさえ、体力的に知力的に一杯の子が居て当然なので、自主練という自己投資の時間を主体的に作る行動が出来る様になるまでは、もう少し先ですかねσ(^_^;) 

人生で初めて真剣に野球という競技と向き合って、まだ半年ですし (^ε^)♪

そんな中でも、自分なりの努力という行動で、明らかに技術を向上させていた選手も居たのは、とても評価できる事かなと。

打撃であれば安打、守備であればアウトを取るという結果もそうですが、その前に指導者から教えてもらっている基本的な技術が出来る様に、又は近い動きが出来ている言う事が。

1年後には、今年入部した野球デビューメンバー主体の新チームになり、その半年後のは中学生活最後の真剣勝負の舞台に挑む事になります。

その時に、「あれっ?この世代の子供たちは、あの中学デビュー組だよね?」と、周りの大人達を驚かせる事も出来そうだなと (^_^)v

11月に開催される川崎市の新人戦で、現2年生中心の新チームとして、公式戦で初勝利を挙げる事が、まずは目標との事です。

応援に行きますよ(^^♪

それでは、また。

No.6174
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

5年半ぶり

 

今夜は、神奈川県某所で開催された講演会に。

登壇されたのは、お笑い芸人、絵本作家、映画監督、脚本家、執筆家等々、エンタメを生業とされているキンコン西野亮廣氏

5年半前に、横浜市で開催された講演会以来2度目になりますが、前回は600名超の会場が満席でしたが、今回は500名超。

ガッツリ満席でした\(゜□゜)/

菊池です。

ちなみに、講演内容はお笑いの舞台ではなく、何処まで行ってもビジネス視点の内容に終始した講演。

しかしながら、参加されている方々は、老若男女様々。

講演テーマは「夢と金」

そこだけ切り取れば、ドラスティックな内容に捉えがちですが、キッチリとテーマに対する着地を丁寧に設計された校正に、話術も加わった約90分ですので、体感的にはあっという間。

自身が身を置く業界と、自社が向かっている方向性を俯瞰してみれば、今夜拝聴できた内容は、殆どピッタリ一致する部分が多い。

500名超の参加者のうち、今日の講演を聞いて共感した人の中で、行動に移せる人の割合は約10~15%程かと。

間違いなく、その中の人からのみ、目指した成果には到達できないので、行動して何ぼ(^_^)v

それだけは、揺るがない事実ですね。

それでは、また。

No.6171
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

家族それぞれの休日(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は静岡県某所で練習試合、次男は東京都某所で終日練習。

兄弟二人はいつもの週末ですが、相方も今日は息子たちの活動に関与する事なく、横浜スタジアムへベイスターズvsジャイアンツ戦のLIVE観戦へ(^^♪

日頃からプロ野球をLIVE観戦したいというオーダーは、ちょいちょい頂いていたのですが、僕自体がそこの願望がゼロの人でしてσ(^_^;) 

ハイレベルな野球観戦は、解説付きのTVに限る派ですので、そこは次男がお世話になった学童野球時代のプロ野球観戦マニアのパパ友たちにお願いして、一緒に同伴して頂く事に(^^♪

ベイスターズファン3名の親友パパたちには、彼女の願いを叶えて頂き、心から感謝です(T_T)

試合後も打ち上げの宴まで実施して頂き、満面の笑みで帰宅してきましたから (^ε^)♪

菊池です。

画像は、さいたまスーパーアリーナで開催された「RIZIN.44

今回もPPVでの視聴をオープニングからファイナルまで、僕は自宅で(^^♪

息子たちは各々の野球活動、相方はプロ野球観戦、自身は自宅で格闘技観戦という4者4用の休日でした (^_^)v

そんな中、長男の静岡遠征の試合を観戦に行かれたご父兄から試合経過のLINEを頂き、長男が先発し完封したと\(゜□゜)/

それはそれで、親バカモードでビックリもしましたが、彼の実力を考慮しても、相手チームがどんなレベルにせよ、9イニングを無失点で試合を終わらせた事は、親子の偏見なく評価できるなと。

しかしながら、彼は総アウト数の半数以上を三振で積上げるタイプの投手ではなく、打者に打たせてバックに守ってもらってアウトを積上げるタイプの投手。

完封という結果を聞くと、投手がフォーカスされがちですが、彼の様なタイプの投手が登板した際は守備力が伴ってこそ出せる結果。

守備のミスも極端に少なく、相手に得点の機会を与えなかったという事ですので、徐々にですがチームとして目指す方向に向かえていると思うと、次は観に行きたいかなと(^^♪

長男が帰宅した時点で、RIZIN.44はメインイベントが今まさに始まる感じでしたが、彼から試合の内容を少し聞いた後は、長男と次男、僕との3人でドップリとRIZINで熱狂状態に(^ε^)♪

こういう家族バラバラで過ごす週末も悪くないと思いますσ(^_^;)

それでは、また。

No.6168
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

お彼岸行事

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は神奈川県某所で練習試合予定が雨の影響で中止になり自校で終日練習、次男は東京都某所で練習試合予定が雨の影響で中止になり自グラウンドで終日練習に。

雨には勝てずが現実ですが、息子たちはこれからも雨にも負けず精神で(^^♪

菊池です。

さて、今日はお彼岸という事で、当社の会長が住職を務めるお寺で定期の祈願祭に。

1月、3月、7月、9月と年4回の各祈願祭に参加させて頂くようになって10年以上経ちますが、毎回ここに来ると凛とした空気感の中で約1時間、清らかな気持ちにさせて頂いています(^^♪

明日は、家族4人がそれぞれ別行動で。

お天気良さそうですし、アグレッシブに(^^♪

それでは、また。

No.6167
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

「カイゼンせよ」その後(^^♪

 

本日OFF日。

週末少年野球3日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で13:00まで練習。

毎回言いますが、今日も沸騰列島日本状態です ( ̄_ ̄ i)

菊池です。

さて、僕は1か月ぶりに長男の試合を観戦に。

先月の県大会予選で、2023-2024新チームとして発進しましたが、目指した目標には到達出来ずに終わってから1か月。

これからは、まずは2024年の春の地区予選・県大会での成果を目指して、段階を経ながら各週末の練習試合等で、答え合わせをしながらの数か月に。

昨日の練習試合では、投手として先発で5イニング、今日は抑えで4イニングを。

昨日の試合は結果数値のみでしたが、まずまずかなと(-^□^-) 

今日は実際にプレーを観戦しましたが、確実にカイゼンに向かっている部分と、まだまだ余地がある部分と。

とは言っても、伸びしろの方が圧倒的にある選手な訳ですから、やるべき事をやれていれば、良くなっていて当然と言えば当然σ(^_^;)

お陰で、次の試合を観戦するのが楽しみになりました (^ε^)♪ 

結果、毎週末は子供達のお陰でリフレッシュさせて頂いていますm(_ _)m

それでは、また。

No.6162
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

結果が出せない日々 σ(^_^;) 

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男は神奈川県某所で練習試合、次男は東京都某所で市大会の1回戦を。

という事で、今日は次男の試合を観戦に。

次男のチームは4チームに分けて登録されており、彼はオール1年生のチームで。

相手は2年生主体のチームでしたので、所謂ボコボコにされる展開になるかなと予想していましたが、前半は五分に展開出来たものの、流石に後半は打ち込まれ敗戦に。

次男は、捕手として起用され、後半は投手として。

成績的には、投打共に良いところなく。

強いて言えば、守備機会時に内外野に対して、捕手として場面場面で指示を出せるようになっていたかなと。

捕球技術やスローイングに関しては、まだまだ出来ていない事の方が圧倒的に多い位ですので、任される以上、やるべき事は山積み状態です σ(^_^;) 

投手として求められる結果に関しても、中学レベルの技術の取得には、これもまたやるべき事は山積みだと思うので、時間の使い方を根本的に変えないと、自身が目指す位置に立つのは容易ではないですね(T▽T;) 

目指すと「言う」のは簡単ですが、達成すべき「行動」をとるのは、たかが野球と言えど、好きな野球と言えど、意外と当たり前に出来なかったりするので、期待はせずに応援しようかと σ(^_^;) 

それでは、また。

No.6161
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading

引退試合

 

本日OFF日。

週末少年野球1日目は、長男は自校で、次男はホームグラウンドにて終日練習。

9月も半ばを過ぎましたが、未だ連日30℃越えの毎日。

もう暫く、エアコン生活は続きそうです(T▽T;)

菊池です。

さて、中学3年生は来春の受験に向けて、日々机に向かう生活と共に、野球部員として中学生活最後となる市大会に向けての練習の日々を昨日まで。

今日は、その最後の大会となる1回戦を近所の球場で行われるとの事でしたので、僕はそちらの応援に。

結果は敗戦となりましたが、コロナ禍を過ごした世代の3年生でしたが、中学から野球を始める選手が殆どのチームにも関わらず、上手にコミュニケーションを取りながら、最後までやり切れた事は胸を張れる事かなと。

今日で引退される3年生は、それぞれの進学先で高校野球に挑戦して欲しいなと、オジサンは思っちゃいますね(^^♪

自身にとっての未来に、野球を通じて兼ね備わる経験値、同じ時間を共有した事で築かれる友情、そしてこれからの人生において、目の前に様々な困難が現れますが、それを飛越する為のスキルが獲得できる時間となると思いますので(^^♪

これまらも、彼を応援出来たらなと思います。

それでは、また。

No.6160
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★

 

Continue Reading

戦闘力不足

 

本日OFF日。

週末少年野球2日目は、長男はOFF、次男は東京都某所で東京都大会新人戦の1回戦を。

「今は何月??」と聞きたくなるぐらい、季節感のない気温でしたね(T▽T;)

次男は、2年生主体のチームでの東京都大会へ出陣させて頂けるメンバーに滑り込み状態で入った訳ですが、トラブルでも起きない限り出番はないというマインドで挑んでいる辺りが、父には気に食わなく ( ̄_ ̄ i)

その時点で、求められた際に結果を出す可能性は限りなくゼロに近く、その程度でユニフォームを着るなら背番号を返してしまえと本気で思っている派です。

という事で、帰路の車中は彼にとって当然ながら地獄だったかなと (^ε^)♪

それでも、気付けば行動が変わるはずですので、変わらなければ・・・変わるまで親は言いそう σ(^_^;)

菊池です。

さて、結果は延長戦まで縺れ込みサヨナラゲームで敗戦。

次男はというと、彼の想像通り出番はなかった訳ですが、ベンチワークは一生懸命やっていた様ですので、それはそれで良くやったという評価をしそうになりましたが当たり前ですね( ̄_ ̄ i)

試合中に役割のない選手は存在しないので\(^_^)/

ホームグラウンドに帰ってから、試合後のミーティングを選手と指導者の方々でされていた様子を、近くで拝聴させて頂きましたが、監督から選手に伝えるべき内容と要望、今後の目標設定に関しての準備と覚悟を、中学生に分かり易くお伝えしているのを目の当たりにさせて頂き、個人的に非常に参考になりました。

組織を成長させるのも、結果を出させる環境を作るのも、トップの考えと実行力だなとつくづく。

「監督の言っていた事は理解できたか?」という問いに、「理解出来た」と。

・・・であれば、今週から行動がガラリと変わるはずです σ(^_^;)

それでは、また。

No.6154
★モデルハウスへのご来場予約はこちらです★
Continue Reading
1 5 6 7 8 9 79